寮生の間で回されている日誌からの抜粋です。真面目なものから面白いものまで集めてみました。日記ブログ感覚で読んでみてください。
2/22
春休み、とりあえず浩浩居スノボ楽しみです!
どんな新入寮生が来るのかも楽しみですし、もうすぐ20歳です。早く気持ちだけでなく気候も暖かくなるといいですね。
2/21
別れの季節とは3月あたりのことだと思っていたが、最近そういう出来事が置く非常に悲しい気持ちになる。追いコン、弾ボール、バイト先の友人...今日は大杉蓮さんまでも...好きな俳優さんでした。
2/9
インターンに参加したが、寮での出来事がきっかけでいいネタが書けた。つくづく人生どんなことが役に立つかわからないものだ。ありがとう追いコン、ありがとう一年生。
2/7
1日からタイに行ってきた。とても楽しかったと同時にびっくりすることも多かった。でもやっぱ日本人が好き。
1/28
墓参りは寮の根幹を感じる貴重な機会だから全員で参加する必要性はありますよね。
1/24
雪が降りました。雪だるまとかかまくらとか作れてよかったです。
1/11
生に輝きをもたらすのは情熱だと思うのでいつかは取り戻したいですね
12/23
今日は広田弘毅先輩のお墓参りをした。先輩に、今この寮に住めていることの感謝を伝えられたかなと思う。
11/27
日誌止めて本当にごめんなさい。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
10/19
最近課題が少し忙しくてヒーヒー言ってます。
10/3
東京に来て、そして寮にきてはや6か月と少し。カルチャーショックの連続ですね。これでもかというほどの衝撃と遭遇しましたが、まだまだ氷山の一角に過ぎないというあたり、東京は恐ろしいところですね。
9/30
一年生も残り半年なのできついことも楽しい事もがんばりたいです。
彼女と別れました。
9/21
タイに2週間行って来ました。
ひとり旅といえばタイだと思い行って来ました。
9/19
最近バイト始めました。
姉の友人の紹介で東進の添削バイトです。
8/31
今テニスにはまっちゃってます。スポーツの魅力ってすごいですよね。改めて実感しました。
8/9
ついに夏休みが来ました。バーベルクラブの合宿で2泊3日茨城でせっせと筋トレしてました。男35人で。
8/6
浩浩居便り届きましたね!現役寮生のところは一通り読みました。やっぱ皆さん文章面白いです。
7/12
夏休み8/9からです。
7/10
もう夏休みだとか言うと荒れるんでやめときます。
6/30
最近バイトを始めました。そして4円の価値を知りました。
6/20
WBC(早稲田バーベルクラブ)によく行っている。このサークルの先輩方の体が冗談抜きでやばい。
6/16
研究がガチになった。英文読みすぎて...。
5/29
最近買った漫画、めちゃくちゃ面白いです。借りに来てください。
5/10
最近困っていることがあります。朝起きれません。
5/8
上京して、1ヶ月余り、明らかに運動不足です。場所がないのが大きな原因です。
5/4
自分はバンドサークルなるものに入ってギターを始めたいと思います。乗り遅れた感がやばいですが、大学生活を楽しんでいきたいです。
4/28
目標:次に日誌が回ってくるまでに彼女を作る!
4/26
今日で大学前期入試から3ヶ月が経ちました。数学、世界史、地理は手をつけずに来たので知識の漏洩が半端ないです。
3/27
ありがとう我が母校、浩浩居。
3/1
・就活解禁しましたね。
・部活でAチームになりました。
とりあえず忙しくて大変です。