2023半 

寮生の日誌から

9/24
・昨日今日キャンプでした。帰りの車の中で、「あーまだ寮に帰りつきたくないなー」と感じたので、すごく楽しめたのだ気づきました。(僕が帰りたくないと思う時はそれが僕にとって本当に心から楽しいと思えたということです。)
・今川さんが生きていてよかったです。発見時は死人の顔色でした。あ、そうです、僕が見つけました。大手柄です。
・なんか、こういう時にキャンプを振り返ったりなどすると皆さんと一緒に生活できていて本当に良かったなと思います♡(読み返したら赤面物やな)
・あと大場に早く彼女ができて欲しいけど彼女に大場がとられてしまうのはもっと嫌です( ;  ; ) なんだろうこの複雑なキモチ...

9/23
最近なんか辛いなと感じた時にはパソコンの「ワード」に気持ちを書き続けると、少しスッキリすることに気がつきました。辛い時はやってみるといいかもしれません。
また、4日間ほど友人を泊めさせていただいてありがとうございました。最後の日には朝5時までカラオケをしました。2時間しか眠れず、翌日には14時間半寝ました。その翌日には11時間寝ました。
(2+14+11)/3=9なので、だいぶ睡眠負債を返せたと思います。

9/22
今月はバンコクの騒がしさに耐えられなかったからホアヒンという街に一人旅をしてきた。ホア品はバンコクから200キロのところにある海に面した静かな街である。まず国鉄で5時間かけてホアヒンまで行ったのだが、電車はエアコンがなく、常に窓を開けているから到着する頃には顔が黒くなっていた。ケツが痛かった。止まった部屋はエアコンなし、お湯が出ない、トイレは流れないというようなところだった。不便ではあったけど、初めての経験で新鮮だった。夕方にホアヒンを一望できる山みたいなところに行ってみた。全然人がいなくてタイに来てから一番静かな時間だった。でも、猿がめちゃくちゃ喧嘩してて怖かった。帰る時には暗くなっていて周りに明かりがほぼなかったから早歩きで帰っていた。ビーサンを履いていたのだが、ビーサンの紐が食い込んできて痛かったから途中から裸足で坂を駆け降りていた。すると、後ろからやってきたバイクが自分の目の前で止まった。絶対やばい人やんと思って通り過ぎようとしたけど、話したらすごく優しい人で街の中心地まで送ってくれた。いい人もいるんだなと思った。もう20歳やし、お酒飲みに行ってみようと思って2日目の夜はビアバーに行った。そのあと色々あった。本来は2泊する予定だったが、手持ちの現金が数百円の状態で、次の日は雨だったから夜の1時半発の電車で帰ることにした。深夜で真っ暗だったから宿泊先からホアヒン駅まで歩いている時めちゃくちゃ怖かった。ほとんど人通りはなかったけど、絶対薬やってるやんみたいな人が前から歩いてきたり、マッサージ屋のおばちゃんがずっと「オイルマッサージ」と言いながらついてきたりして怖かった。ちなみに自分は大人の女の子にはモテないがおばちゃん世代にはめちゃくちゃモテることがタイに来てから判明した。
今これを描きながらふとメールを見たらデビットカードの引き落としのメールが来ていた。カードは自分の手元にある。しかし、アプリの方で確認すると実際に引き落とされていた。最悪だ。クソ野郎が約2万円セブンで使ったらしい。30分間の間に3回に分けて。しかも最後の一回に関しては、カード会社とカード停止の話をしている時にやられた。しかも1万千円。イライラしてきた。とりあえず日本に帰ったら、寮で大宴会をやりたい。唐揚げと焼きそばとポテトと大量のビールを準備して寮生全員で騒ぎたい。寮が恋しい。夜中にいくら叫んでも、裸で何をしても基本的に許される寮の食堂が恋しい。離れてからわかる寮の素晴らしさ。嗚呼神よ、一晩だけ私を浩浩居に連れ戻してくれないだろうか。

9/21
コロナから回復しました。生活の手伝い・体調の気遣いをしていただきありがとうございます。
9月も終わりが近づいてますね。この前、夏が終わるの寂しいよね話が流行っていたと思えばもう秋真っ盛りに突入しかけてて時の速さを感じています。みなさん夏休みはいかがでしたか。充実してなかった方は残り1週間楽しんでください。充実してた方は思い出聞かせてください。
学校始まるなあ。

9/18
とうとう学校が始まった。友達と一緒に授業取れて嬉しかった。週一全休は最高。体調を崩さずに頑張りたいです。

9/17
スマン、微妙に治らん。

9/11
あ、今12日になりました。
祭りもあり、長々溜めていたみたいです。ごめんなさい。
①ハマグチくんお帰りなさい。楽しんだみたいでよかったです。報告(?)みたいなものを寮にしてくれるみたいで楽しみ。
②コロナ回復、迷惑かけました。横浜からの誕生日プレゼントがこれとは粋なことしやがって。寝ているだけなので体力も心も良くない状態になりました。研究のためにも早く戻したいですね。
③人との認識の差ってむずいよね。何事においても。やりすぎでも丁寧にコミュニケーションを取ろうかな。
④祭りお疲れ。色々思うとこはあるかもしれませんが、私は普段が部屋に篭り、ゴロゴロか研究室でセコセコしかしていないので、体を動かすこと、大きな声を出すこと、汗をかくことめちゃくちゃ気持ちよかったです。
⑤人は自分に甘いこと、自分に都合の悪いことは痴態を晒そうが排除したがること。目立たないところで頑張ってる奴が本当はかっこいいこと。最近知った。

9/5
古賀さん、今川さん、誕生日おめでとうございます。古賀さん、院試合格おめでとうございます。先日、生活音が無駄に大きな住人が帰国しました。お土産ありがと、おかえり。静かに生活してほしいものです。自分のカレンダーを見ると、18日に東京に帰ってきてから、丸々4週間くらい自分のために使う時間がないくらいに忙しいです。今日まではギターの練習とインターンに日々を費やしていました。来週にかけて、インターンがまた・・・。それでも、就活ガチ勢よりも全然少ないので、残りも頑張ります。1、2年生は公開のないように夏休みを満喫してください。全力で遊べるいい機会です。サークル合宿で後輩たちを見て、そう思いました。あとは女の子と遊ぶといいです。クリスマスまで3ヶ月もあります。昨日までサークル合宿に行ってました。実質彼女との旅行だったので、非常に楽しめました。ライブもSaucyで出ました。いろんな人から感動したと言われ、1年生からの成長をひしひしと感じました。たぶん、三田祭でも出るので、暇な人はいらっしゃってください。
先日富士山に登りました(2回目)。正直もう登らなくていいです。キツすぎます。でも、日の出を見た瞬間は純粋に感動しました。人生に1回は見たい景色にランクインすると思います。食わず嫌いせずに登ったことない人は登りましょう。登らない人はキャンプ先に放置します。あと単位もそれなりに取れてたのでよかったです。

9/4
タイに来てから1ヶ月が経ちました。何もかもが初めての経験で大変ですが、全部ポジティブに捉えるようにして楽しんでいます。政治学部の授業は全てタイ語で、僕以外には留学生が1人もいないという環境なので、とにかく周りの人に話しかけて彼らに助けてもらっています。また、大学の友人以外にも、4年前のタイ研修で出会ったタイ人の友人や先日渋谷で初めてあった大人の友人がバンコクにいるので安心です。授業以外では、ムエタイやテニス、サッカーなどのスポーツをしたり、バンコク都内の観光に連れて行ってもらったりしています。サッカーに関しては、いろいろあってアフリカ出身の人たちのチームの練習に混ざることになり、最初はブチギレられたり、タックルで吹き飛ばされたりしましたが、最終的には仲良くなれたのでよかったです。また、タイに来てから遠出をしていないということに最近気づいたので、今月はホア品という海に面した地域に1人で行く予定です。移動はタイの国鉄の予定で、片道5時間、約180円、エアコンなしという感じです。宿は、1泊数百円のドミトリーでエアコンなしです。ちょっとやりすぎかなとも思いましたが、その分美味しい食べ物をいっぱい食べて、いろいろアクティビティをしようと思います。いろいろアクティビティをしようと思います。タイに来てからは、たださまざまな体験をするだけでなく、その経験を経て自分の考えや価値観を改めようと思う機会が多いです。留学は周りの環境が大きく変わるので、意識が常に自分の外に向いているイメージでしたが、実際は周りの環境が大きく変わったからこそ自分自身と向き合う時間が多いなと感じています。留学中でOBの方や現役寮生との交流があまりできないので長めに書かせていただきました。残り9ヶ月頑張ります。

9/3
進撃の巨人のアニメ約70話を2週間足らずで見終えました。30分アニメは眠くならないちょうどいい長さ、ちょうどいいところで次回に続くので、止めることができません。自分が暇人であったから、短期間で見たのではなく、作品が良すぎて止まらなかったのです。
先日、オーダーグローブを購入しました。源田モデルで、自分の好きなカラーに仕上げました。配色に関してはイメージ図と実際の革の色には差があるので実物がどうかわかりませんが、我ながら、映えるものだと思っています。納期は4ヶ月。4ヶ月間生きる目的ができました。暇な人(涼しい時に)キャッチボールしにいきましょう。

8/28
画材多すぎ 金ない
ヒモない
モンスター空き缶11本しんど
欧米は美術家に甘いのでお金が出るらしい。いいな。←ワケワカラン絵でイキる奴も多い。

8/26
8/25に書こうと思いましたが、ネトフリで映画見てたら8/26になっていました。映画は「コンスタンティン」です。←オモロイ
面白かったです。
明日(いや今日か)は富士登山ですが、自分は午前2:00になんで日誌を書いているのだろうと自問します。
そういえば、最近駒場図書館の本を延滞しすぎていて9月末まで本が借りられません。まあ、困りはしませんが。
今日(いや昨日か)は23歳の誕生日であらせられる今川さんに晩御飯に誘っていただきました。with大部。1軒目西友の裏の細い道(神社がある)の''ほうぼうや''というお店でオムライス、その他ソーセージ、鴨肉などとてもおしゃれで美味しい店でした。はっぴぃえんどのアルバムが流れているのも雰囲気を・・・(字が汚すぎて解読不能)にしてます。2軒目はサンダルで今川さんはパンツと豆乳特大ジョッキをプレゼントでもらっていました。ご馳走様でした!

8/25
最近、たくさん食べられなくなりました。
最近、たくさん飲めなくなりました。
最近、二日酔いの治りが遅いです。
最近、重いタバコが美味しく無くなりました。
最近、髭が早く伸びるようになりました。
不肖今川、23歳になりました。
なっちゃった。

8/24
1日ほど前からバイトを始めた。仕送りを趣味等にお金を割くことに対して少々後ろめたさを感じていたが、ようやく解放された。今一番欲しいものは小学生時代していたバイオリンだ。
小さい頃は楽器なんて弾けてもチヤホヤされなかったし、何と言っても、なんといっても発表会などの、礼儀正しく振る舞われなければならなかったり、死語を一切してはならない場がとにかく苦手で、辞めたいと思うことも度々あった。だが、大学生にもなると周囲にギターなど音楽を趣味とする人も多数おり、そのような姿を見ていると、自分もバイオリンを弾きたくなった。安くても10万程度はするため今すぐには買えないが、バイトを頑張るモチベーションにしていきたい。

8/21
福岡で遊んだ友達8割ぐらい彼女いて草。ワイも結婚したいンゴ。

8/7
東京研修で同期と話せて楽しかったです。

8/5
・前回の僕の日誌で書いたバ先の女性の先輩ですが、この8月をもって辞めてしまうのだそう泣 なんとしてでももう一回会ってせめてインスタは交換したい。あろうことか、この前たまたま会った時にスマホを忘れて行ってしまったのでインスタ交換できなかったのだ。 明日の昼、その先輩がシフトに入っている。単身でバ先に食べに行くかすごく迷っている。明日8/6(日)の昼に僕が寮にいなかったら、そういうことです。応援してください。
・難しい話もいいけど、下世話な話題で盛り上がる日誌も好きです。
・下川の他己紹介すごく面白かったです。才能アリ!!
以上です。(@イベント係 一番上の・のやつはアップロードしないでね♡)

8/4
今日は友達とお笑いを見にいきました。その後天丼を食べました。とても美味しかったです。とても楽しかったです。明日福岡に帰れるので嬉しいです!!
一年生のうちはバンドとか勉強とかを頑張って、彼女とかは2年生から考え出したらいいかな... んー... ←性欲ないアピすなby他寮生
後期でたまたま隣の席に仲良い女子が来てもっと仲良くなれたらいいなあ...

8/3
実際には8月4日五千3時20分。眠れないので真夜中に書いている日誌。真夜中のラヴレター現象というものにならないといいが。
頭が働かず困った。次はもっと軽い話題を、とかまた重い話を、とか色々考えていた。自分にとっての自己表現はダンサーがダンスを通してするように、強いていうなら活字しかない。だからたまにその機会を与えてくれる日誌は少し時間をかける。しかし、今日はそうともいかない、いつものクルトガが紙面からポップするのに合わせて芯が浮かび上がらせる文字たちは、外でなく蝉の声より薄くてもはや見えそうにもない。仕方ない。今日くらいは大したことをかけなくても良かろう。
ここまで筆をすすめて今になってトピックを思い出した。「共感」について書こうとしていた。重くなりそうだし長くなりそうだから迷うな、ここから書き始めるのは。少し絞って書こう。小さい頃自分に最も欠けていたものは間違いなく共感力。なぜあの人はこんなことをするのか、できないのか等。疑問の形をした避難としてその能力の欠如は変装していた。でも中学入ったぐらいに気づいた。人生初の鏡に映る像を自分の姿だと認めた瞬間って表したくなる。それ以来の課題は共感すること。定義次第では皇帝に近い言葉だけども、自分としては想像ぐらいの意味に留めておく。かつての避難めいた疑問は本来の疑問として復刻して登場した。この作業が自分を丸くしたというか、まだ人と付き合える性格にしてくれた。
夏終わりそうだし、自分語りに走りすぎたしどうしよう。案の定夜中に文章を書くと碌なことにならない。中途半端だけどここで終わろう。IT係さん、これはお蔵入りにしてください。読んでくれた方、徒労に終わらせてすみません。とりあえず一言で一言でまとめると、共感って「共」って字に惑わされているけど、孤独な行為だよね、ってあたりですな。

8/1
やっとテストが終わった!!
今年はさらに最高の夏を過ごそう!!と思っていた矢先.. だよりの仕事がありました(泣)
きついです。今から徹夜で作業しようかな
さようなら

7/31
7月は留学前最後の月ということで、いろんな人と遊んだり、部活の合宿に行ったりしました。一番の思い出は好きな女の子と花火大会に行ったことです。すごく楽しかったし、その子のことが本当に好きなんだなと実感しました。今後進展があればまた報告します。
今日の夜からタイに行ってきます。入寮前からの夢がようやく実現するということで不思議な感じですが、不安よりもワクワクの方が大きいです。OBの皆様と寮生のおかげで、今回の留学を実現させることができたと思っています。本当にありがとうございます。現役寮生の立場でありながら留学させていただけることに感謝を忘れず、頑張りたいと思います。また、留学中、月に一回日誌を書いてIT係にHPの日誌のところに載せてもらおうかと考えています。
それではみなさん、来年会いましょう!
今川さん、古賀さん、2年間お世話になりました。僕が帰ってくることにはOBさんと現役寮生ということで立場が変わっているとは思いますが、またご飯や飲みにいきましょう。本当にありがとうございました。
自分が帰ってくる時には4年生になって、新1年生もいるというのは変な感じがしそう。

7/28
最近の寮生の書く日誌は長くて参ります。(not非難) 意図せずともアウトプットの練習台になっているようですね。良いですね。以下私見です。
セルバンデスが個人の内面に焦点を当て近代小説のスタイルを確立し、それ以降様々な小説が生まれました。小説は読者に「私」という存在について考えさせます。小説に書かれているのは人間の在り方の1つの可能性なのです。そうして社会の役割、家族の役割に生きていた人々は「私」の存在に気づくことになります。それは「個人」概念につながります。今の人々の「個人」観はだいたい数百年前の小説で止まっています。社会と技術が発展し、多様な他者と接することが可能になった今、本、とりわけ小説を読む意味はまさに上記のとおりで、「私」の在り方についての見方を提供してくれるんですね。でもなんか小難しいことが書いてあるので新聞とか実用書の興味ある分野を読む方が絶対楽しいです。僕はこの夏ファイナンス理論の本読みたいです。
自己同一性の希薄化に対しては、上と通ずる部分もありますが、「自分の価値観に従う」「人生に当事者意識を持つ」(随分と使い古された言葉ですね)ことで対応するのが良いと思います。(←中国で自身の価値観と国家資本主義や競争主義が合わない人はタンピンになっていますね。ここまでしろとは言わないですが、競争したくない人はしない選択肢があるんだよってことです。)簡単なところで言えば、見栄を捨て、おのれの快のみのためにお金を使うとか。就職とか?自分の決断を大事にした方がいいです。見栄はマジでクソ。でも最低限は社会に従おう。私はこれを書き終えた後、オタク×ギャルモノのエロ漫画を読んでシコるという決断をしたので、この決断を大事にすることにします。みんなの日誌を拾えて満足です。さよなら。

7/24
日にちちょうどかな。
はまぐちさんがいなくなりましたが、帰省と被るのであんまり実感湧かなそうですね。写真面白いです。それと少しこたろうと被るかもしれない話。なんか領域が固定ってよりは曖昧になってるよねって。アイデンティティがどんどん個人から剥奪されていってるように感じます。例えば今の自由主義というか多様性への信仰。もちろん○○(字が汚すぎて解読不能)がなくなるのはいいし、暮らしやすくのもいいが、結局何でもかんでも自由にしていったら自分というものはどこにいってしまうのでしょう。だって何かしら方向を持ってる人ばかりじゃないし、生まれたばかりからそんな環境だとどうなるのだろう。後はスマホやインターネットも便利だけど、アイデンティティへのダメージがありそう。授業に根ざしていた生活が個人を作っていたのに、今は全て浮いて来ている。
あとこれに加えて、世代ギャップの話。上で言ってたことも何かしらで適応してそれはそれで既に生きていくのかもと。何かどんどん変わって新しくなってそれを受け入れる新世代が出てくるって怖いけど面白そうではあるね。

7/21
早起きをしました。早めにラボに行き、掃除でもしようかと考えましたが、1つ気づいたことがあるのです。 そう。本日0721、___の日だったんですよね。帰りが24:30になることを考えると、今するしかねえ..とのことで___ってから投稿することを決意。
...
結果は疲れて二度寝して遅刻です。
ここで大事なことは自慰行為の素晴らしさでも欲望の解放の重要性でもありません。体力作りが大事だよって言いたいです。自分、体力は獅子位ある方でしたが、最近の乱れた生活習慣からか、本当に疲れやすくなりました。食事、睡眠、適度な運動、体力を落とさないようにしたいですね。今、限界すぎて、帰ってから夕食か風呂か1つしか選べません。頑張ろう!!
あと、タカハシくんが心スポにハマっているらしいですが、実験棟のエアコンが壊れ、涼みたい私はずっと怪談師の話を聞いています。寄ってくるのは本当みたいで、おかしなことがよく起こります。元気でいましょうね。
最後に、隣人がいなくなりました。寂しいですね。

7/19
今日は嫌な1日でした。大学に行こうと思って四谷駅まで着いたら、「今日は授業がない」と連絡がありました。大学はクソです。その後、EYのGD1次面接があったのですが、不具合によりZoomが落ち、''退出してから参加’’のボタンを何回押しても参加できなかったので、諦めました。とりあえず再インストールしましたが、面接は戻って来ませんでした。EYのサマーはいけなくなりました。ヤケになって日誌書いています。とりあえず、サマーの選考が終わって、少し余裕のある時期に入りました。夏休みは、サマー行くのはもちろんですが、彼女と遊んだり、寮生やサークル員と遊んだり、自己分析したり、資格やプログラミングの勉強を頑張ったり、充実した時間を過ごしたいです。とりあえず、テストが非常にまずい感じで、10単位くらいしか取れなさそうなので、頑張ります。単位とかいう制度無くして、卒業証書だけ欲しいです。企業ってどこの大学入学できたかを見て判断しているんだから、大学も必要な人だけ単位制度与えてください。自分にとって必要な知識に関する授業や興味深い授業だけに参加したいです。あと大暉と話して、就活に関わった資料やESなどを寮のドライブにあげようと思います。後輩の皆様はどうぞお使いください。文系にも理系の授業とか開放(開講)して欲しいです。より一層、非IT人材が生活しづらい世の中になっていくと思うからです。あとはシンプルに大学が遠いので、コロナ禍みたいにAllオンラインにして欲しいです。(あ、もちろん行きたい人だけです。)大学は就職予備校として利用する人とアカデミックに利用したい人と棲み分けて、単位から解放されたい...。最近楽しいことがあまりないので、元々好きだった、心霊系の動画を見るようになりました。Youtuberが心霊スポットに行く動画が見てて楽しいです。テレビよりも数段行ってはいけないような心スポに行くからです。行かないけれど、かなり興味あります、心霊スポット。行くようなことがあれば、帰る際に両足首に塩を揉み込むと応急処置になります。最近まで誰かが連れて来たものがいるように感じていましたが、誰か何かしましたか? 気のせいならいいのですが...。日誌読みながら、1年生たちの文章読み応えがあって面白いです。上昇思考も哲学的思想も社会的に批判されそうな意見もいいよね!

7/17
同期の日誌を読んでいると難しい表現が多かったり、取り扱ってる題材が、時間とか、自由とか、不形なものを取り扱っていて、高校の時の現代文を読んでいるように感じます。
自分も読書をしようと、入学当初は思っていたのですが、今では読んでいません。自分より人生経験が多い方が書いた表現や、考えを読んで、自分の文章の質も変わっていくのでしょうか?
最近生活に新しさがないので読書をして少しは変えてみようと思います。大学入試の題材なんかも答えをあてに行く前提で読むのではなく、嗜む感じで読んだら面白そう。

7/12
女子と映画に行きました。まー楽しかった。次はないかもだけど、聞いてみたら8月末しか空いてないらしい。もっとマシな嘘つかんかい。しかし、いいのです。今は他人より自信に集中する時。てかずっとそうあるべきです。
「恋人を自信以上に愛することは最も美しい自殺の方法だ。」とは、誰の言葉だったでしょう。普通に忘れました。誰だったけ。そんなわけでちょっとうつつを抜かし今日7/12まで怠惰な生活を送っていたので、(授業ないと10時までゴロゴロしたり)心機一転有意義な1日を過ごしていきたいものです。
最近たまによく考えることに絵と文字、記号の違いってなんだろうってことがあります。何かを伝えるもの、という点で同じですが言葉かある以上そこには違いがあるはずで、もちろん一般性や再現性の点で違うのはわかっているのですが例えば書道。あれって文字を書いてるか微妙じゃないですか? 素人目からしたら何を書いているかわからないものもあるし、その時点で「日本語」という文字ではないはずですよね。半紙の中でいかに美しく収めるかという点で美術ですから。多k橋大輔という作家の作品に縄文から令和までの時代区分をキャンバスに書くというものがありました。なんやそれ〜という感じ。「これは絵を描いているのですか?それとも文字を書いているのですが?と聞いたらはぐらかされました。ウダウダ言って、これで答えになってますか?だと? なってないし、なってないって言っても同じ答えが返ってくるんだろうなと思ってやめました。あと、象形文字じゃなくて表意文字とか表音文字とかでも違ってくるのかな? ハングルは口と舌の形を模して作られた表音文字ですが、ハングルには祖道という概念はあるのでしょうか? 気になるところ。 「文字を美しく書く」という時点で少し矛盾してそう。 アルファベットもそういうのないよね。あるんかな。カリグラフィーはちょっと違うよね。字体だから。枠がある、という意識の元でやんないと。あれ...何書いてんだろ、眠くなってきた。ついでに...
自衛隊を明記するなら米軍は出て行け。
日本は移民を受け入れるな。過疎地域は見捨てたほうがいいよ。日本の行き着く先はコンパクトシティだと思う。都市の役割を集中させて超高層ビルを建てて、上の階の人がいらなくなったものを下の回の人がもらって、食べ物も公平にわけて、落ちこぼれを出さないように街全体に FREE WI-FI通して、連邦制にして、...これって社会主義かなあ。とにかく東京はものが多すぎ。そこがいいところ。
ファイトクラブ-ブラックピットより、
「筋トレなんて自慰行為やめろ!男なら拳で殴り合え」
過激すぎるよね。
現代は内と外の境界が曖昧なんだよね。自分とそれ以外とも言えるね。限定的に。自己の分裂とも言えそう。←やっぱ言えない。 自分の身一つということを実感し難い。確かにここにいるという感じ。スマホを開けばいくつかのアカウントがあってそのどれもが自分。ゲームをひらけば自分の身体以上に思い通りに動くアバター。本とかは違う。物語はなんでももう結果は決まっているから、自分ではないことは明白。昔よりも一人で暮らしやすくなった。ウーバーしてサブスクで映画見たりゲームしたり。それって自分の領域が自分の部屋や家に固定されて境界が曖昧になっているってことじゃないか。一番の恐怖はみんながLCLになること。でも多分止められないよね。整形なんかで自分の外見というゼッタのアイデンティティは簡単に損なわれるし、外のコミュニティよりゲームとかの内のコミュニティが主な生活の場だったらちょっと課金するだけでぱって見た目が変わる。これってやばくね? もうそろそろ遺伝子は価値をなくす。だってブスでも整形すればいいんだもん。iPSだってあるし、デザイナーズベイビーだってある。因みに、街に落ちてる毛根からDNAをとって顔が再現できる。その正確性はさておき、できるんだから、いくらでも向上できるよね。
意見が取り止めも無くなったので寝ます。
1週間後にまとまってるといいな☆  寝ます 「今だけ頑張る」

7/10
最近はラグビーと電車内の読書を楽しんでいます。「最近何が楽しいですか?」っていうのは結構キラークエスチョンだと思っています。意外と出ないんですね。これが。暇と退屈の倫理学という本によれば、僕は暇ではないが退屈というややこしい状態にありそうです。退屈するのは人生に意味を求めるから。そして人生に意味を求めるのは人間が自由になったから。自由=幸せではないんですね。幸せってなんなんでしょうね。6/26篠原さんへ勝ち負けについて、みんなは一直正常にいるのではなく、むきのない無限の平面上をそれぞれがとにかく進んでいると考えると気が楽ですよ。「嫌われる勇気」より。次は女の子と映画に行って楽しそうな虎太郎くんに渡します。

7/10
こんにちは。下川です。先日北岳に登ろうとしました。というのも、8月にある夏合宿の際に必要な食料をあらかじめ山にデポする(置いておく)目的で山小屋にニア上げをして来たのですが、朝からしろしい天気で雨が降り、荷物が多分30Kgは超えているであろうぐらいあったので、北岳登頂は諦めて、小屋を往復する片知恵となりました。クソです。1番の思い出は山梨の甲府駅前で野宿してホームレスの真似事をして来たことですが。甲府って県庁所在地なのに田舎だな〜と思い絶望しました。
よくよく考えてみると、今年に入って山に登ると必ずと言っていいほど雨が降っている気がします。日頃の行いを反省します。日曜日は寮に戻ってくると寮生が一人が暴れていました。かくのごとき飲み方は、周りの人も、世話しなければいけないひとも、何よりも自分自身にとっても非常によくないので、とりあえず、酔っぱらうと何しても許されるみたいな考えを捨てるべきです。そうなることがわかっているなら、飲む前に自省しましょう。以上!! あと部屋でシコるときは気をつけましょう。

7/8
・粕谷、藤沢が書いてないのに俺の部屋にかかってた。まあそれはいいが。
・金なさスンギ! ヒェーッ 誰か10万くれ 富豪の命救うとかでも可 軽めの訴訟に勝つでも可
・明日はバーベキュー。 雨ふるな!頼む!
・ジグゾーパズル楽しかったね
・皆で朝から豊洲に行き、カンパチ、カワハギ等を買ってさばき、大酒を飲む、非常に文化的で知的でSophisticatedな遊びを、夏休みにしたいよね。
・疲れ過ぎてアホになっとる

7/4
今日出勤したら、間違えて来ちゃってた女性の先輩がいました。1回だけ会ったことがあるのですが、うちのバイトの中で、1番可愛い方です。あと年上ってのがたまりません。営業が始まるまでの30分くらいでしたが、2人でお話をしました。幸せな時間でした。好きになってしまいそうでした。僕もこれからはその先輩のシフトの時に間違って出勤しようと思います。あと、下の名前で呼んでくれた好(ハオ) 今日もいい1日だった😆
(@イベント係 ホームページにはあげないでね)
その後の展開が面白そうなのであげたい 髙橋
名前呼び好 古賀

7/4
日付が飛んで申し訳ございません。
どなたかが日誌を読まれていたようで、しばらく日誌がなかったことが原因の一つとなっております。
僕は今月はさまざまな方のお誘いをお断りさせていただき、テスト勉強に励みたいと考えております。
最近、「時間は存在しない」という本を電車の中で、読んでいます。この世界は物事でできているというより、出来事でできているらしいです。固い石も、粒子同士がくっついて離れていくという出来事の中の、くっついている状態にあるものに過ぎず、いつかは砂のようなものになってしまうらしいです。
また、現在という概念は地球の大きさくらいの範囲の中で使えるもので、遠い惑星と地球に共通の現在という概念はないそうです。すごいですね。
また、現在彼女ができる目処が一切立っておりません。とりあえず今はテスト勉強に励む所存です。

6/26
とても日付が飛んでいます。申し訳ありません。
大学の生活は忙しいけど可処分時間は増えたはず。デモ時間にとても追われているような気がするのは何でだろう。と課題の合間に考えたら、駄文その答えは、本当に時間に追われているからなのだ、と自分の中で納得できた。
循環論法だけど多分本当。高校までは輪状に時間軸があって、螺旋となって進んでいくイメージ。進むというか戻ってくるような感じ。同じ状態が繰り返されているけれどちょっとずつ違う。この穏やかでゆったりしているのが性に合うから、生粋の農耕民族の地を持っていることだと思う。今は時間軸は直線。たえず「新」しいことがあって刺激とか発見とかが見出せ得る。でもそれ常に進んでいるから不可逆の時間って感じがしてあんまり好きじゃない。のんびりノスタルジアなんてものも良いのになって思う。けど、その考えしてるとどんどん進んでいってる人が遠くに感じてしまうこれが他社と比べる要素なのかもしれない。
結局勝ちとか負けとかの定義では、先に進んだ距離の長短ってされちゃうから、自分も先に進み続けて根性で食らいつくか、他者との比較から消極的に逃れるかどっちかしないと負けの意識がついちゃう。案外後者の育児なしで生きるって決断できる方が根性を要求する気もする。だから先に「流される」くらいのスタンスがいいのかな。かなりネガティヴな筆致に見えるけど、個人的には明るい気持ちで文章は書いてるから楽しい。やっぱ思想の遊泳から岸には上がれませんな。

6/17
今日の誕生花はリアトリス。花言葉「燃える思い」「向上心」果たして君は?今日はどう思う?

6/17
(ここに「オエー!」のアスキーアートを載せてくれると信じる)
                             ,, -―-、
                          /     ヽ
                      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
                     /  (゜)/   / /
                    /     ト、.,../ ,ー-、
                  =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
                  /          \\゚。、。、o
                 /         /⌒ ヽ ヽU  o
                  ,. -^^           |    U :l
            /              |     |:!
            /               .:/     U
        /l「}/              ::/
        | l/ _ -―    /  :、_/:}
       ∠_ー‐ _ -一'    :::::::/::::/
          \ ̄      ::::::::::::/}:/::/
           \ .:::::::::::::::::::/ /:/
            /7 ̄ ̄ ̄「|
            }|    l !__
            | \   \ ー-{
            ヽ \_>    `¨´
             `¨´

6/17
2013年に入寮し、イベント係に任命されたときに感じた課題...寮生同士のコミュニケーションが少なくなっていること。それはサークル、部活、みんな色々な活動をするようになったから。でも普通のことと思えれば、みんな受け入れられると僕は思っています。

6/16
最近は1限も眠くても毎日行っています。テニスサークルも慣れ、すごくたのしいです。女子の友達もでき、3個上の女子と遊んだりしました。昼を抜いたりして痩せたいと思います。筋トレもしていきたいです。

6/13
最近は自分磨きに励んでいます。服、眉毛サロン、筋トレ、ランニング、肌ケアなど多少お金をかけながら頑張ってます。一度決心したからには継続させなければ!ここで妥協すれば僕の人間の価値は下がっていく一方な気がします...
皆さんも決心したことは最後までやり遂げましょうね!

6/12
最近やることが多くて結構大変です。留学準備(予防接種5本、ビザ申請、書類の取り寄せ、住居予約etc)・親知らずの抜歯・留学に向けての勉強・部活などです。でも全部自分がやりたいことだからやるしかないですね。最近は何もしていない時間というのがなくなりました。他にもやりたいことはまだたくさんあります。花火大会も夏祭りも行きたいです。あと、最近は残りの期間で量に何ができるのかというのを考えてます。とりあえず、1年生をタイ料理屋に連れていって自分のタイ料理修行に付き合ってもらおうと思います。留学行くまでは無理してでも全部頑張ります。ちゃんとご飯食べて平均5時間寝れば余裕。
気合、根性←結構大事やと思ってます。

6/12
日誌をドアにかけて置いたら、いつの間にか意識の外でした。反省。次はもらったらすぐ書きます。
本を読むのは本当におすすめです。僕は最近は単行本はあまり読めていませんが、web小説はよく読みます。アニメや漫画、ドラマではもう画があるので、それは作者の力量が最大ですが、小説では読者次第でいくらでも素晴らしい画を感じれます。
まあ、物語ならなんでもよし!

6/7
最近急しい。

6/4
学会や現役丸吟、飲み会などで、日誌を書く暇がなくためてました。ごめんなさい。
17日で日誌を回している。月に1、2回のせっかくの機会なのでなんか実になるような深イイことを書きたいと思うのですが、内容がないです。
とりあえず、思っていることを2つ。

皆さん、本読んでおりますでしょうか。私は高校までは少なくとも月1冊は本を読むほどでしたが、大学に入ってからは念に多くて3冊ほどと、本の虫が脱皮して、どこかに羽ばたいていってしまったような状態です。嫌いになったわけではないのですが集中力や時間、好奇心が足りていないですね。その弊害か、研究室で文章を作る際、表現や流れ、語彙力などが足りないと感じます。映像や音楽もいいですが活字に触れましょう。世界も広がりますし、力にもなるかと思います。

もう1つは遊ぼう!という話。現役丸吟が行われていますが、結局全員とは関わることは出来なさそうですよね。特にいつもいない私にとってはみんなと関わる機会が欲しいな。と。山でも海でも温泉でも、土日、平日の夜中、誘ってください。特にすぐにいなくなる美野田、もう1年も一緒にいない1年生。お誘い待ってます。

今したいこと。瓦そばの会、スポッチャの会、テニス、バドミントン、夏の鰹釣り、サウナ



5/30
最近、よくやりたいことってなんだろうと思います。好きなこととやりたいことが結びつかないのもまた複雑です・・・
とりあえず、働きたくはありません。しかし、やりたいこともないので、とりあえず働かねばなりません。頑張ります。自分のことしか見えていない感じがするので、周りが見えるよう平常心保っていきたいです。
日誌読みながら、良性って全体的に字汚くて読みづらいですね。IT係のためにももう少しキレイに・・

5/?
ルカが長いので僕でバランスとります。
ディズニー+の良いところは日・英以外の言語でも作品を鑑賞できることですね。今は仏・伊でマーベルやスターウォーズを見ています。字幕も同様に変えられるのですが言語が同じでも音声と字幕では少しずつ違うのがいかんともし難いところです。
今のところはイタリア言語の方が好きです。巻き舌が気持ちいいですね。巻き舌で発音しようとなると自然に声が出て抑揚がつくのでそこんところも国民性に出てるのかな。以上!

5/22
皆さんは自分はこれをやっている時が心から幸せというものがあるでしょうか。僕にはそれがないような気がして寂しいなーと思うことがふとあります。強いていうならタッチフットでしょうか。
本来ならば自分が「本当に」好きなものを探す必要などさらさらないはずなのです。なぜなら、本当に好きなものならばとっくにそれをやっているはずだから。ではなぜ本当に好きなものがないのか、それは好きという自分の気持ちに対して感受性が低かったからだと思います。
僕は小学生の頃はスーパー陰キャだったのですが、中学校や高校でがっつり部活をして、少しは人付き合いができるようになりました。その代わりに自分の好奇心に従う機会が減りました。部活でいいプレーをして誉められる。小雨量良くいい点数を取って誉められる。自分で自分を満たそうとしなくてもそれで幸せだったわけです。この他者依存的な幸せのあり方が、実は不健全でした。結局のところ、他者に囲まれなくては幸せになれないのですから、とにかく「忙しく」なりたいと思うわけです。常に人と関わり続け、ふと1人になると寂しい、みたいな。こうして、自由でいられるのに束縛されていたい、実際にそれで幸せとうい閉じた世界ができるのです。
だから、今になって部活動という制度に疑問を感じます。何かに打ち込むという生活は美化されがちですが、それと同時に多くの好奇心の目が摘み取られてしまいます。
自分が生まれ育った環境、幼少の記憶、そういったものに自分の幸せは隠れていると思うのですが、今となっては、もう思い出せません。大学という自由を手に入れた今できることは、好奇心に誠実に1つずつ道を決めていくことだと思います。The road not taken という詩に出逢って道を決める決断の重さを改めて感じました。今からでも遅くないと信じて1歩ずつ歩んでいこうと思います。

歩む者のない道 ロバート・フロスト
黄色い森の中で道が二つに分かれていた
残念だが両方の道を進むわけにはいかない
一人で旅する私は、長い間そこにたたずみ一方の道の先を見透かそうとした
その先は折れ、草むらの中に消えている

それから、もう一方の道を歩み始めた
一見同じようだがこちらの方が良さそうだ
なぜならこちらは草ぼうぼうで
誰かが通るのを待っていたから
本当は2つとも同じような者だったけれど

あの朝、二つの道は同じように見えた
枯れ葉の上には足跡一つ見えなかった
あっちの道はまたの機会にしよう!
でも、道が先へ先へとつながることを知る私は
再び同じ道に戻ってくることはないだろうと思っていた。

いま深いため息とともに私はこれを告げる
ずっとずっと昔
旅の中で道が二つに分かれていた。そして私は...
そして私は人があまり通っていない道を選んだ
そのためにどんなに大きな違いができたことか

日誌を読み通すっていいですね。最近 When a door closes, another door opens! という言葉をTwitterで見つけたのですが22' 8/11 に伊佐さんが書いてました。もしかして伊佐さんから生まれた言葉なのでしょうか。次、コタローよろしく。

5/22
今日あh、2回目の日誌です。先づ、今月登った山について、5月は奥秩父の甲武信ヶ岳を目指して山梨埼玉の県境を歩きました。雁峠というところからの眺望がとてもよろしく、富士山から南アルプスまで一望できる景色で、久々に、山登りしててよかったな〜とおもいました。また、この山行には体験入部ということで、2人の部外参加者(1年生)がいたのですが、そのうちの1人が女の子でした。そもそも、ワンダーフォーゲル部女子は理一女子(全体の8〜9%)レベルの希少種で、それはそれは有難い存在です。しかも彼女はちゃんとかわいかったです。しかも、彼女は昨年の山岳部インハイにも出場した山の民らしく、私もたいへん話が弾み、同じ屋根の下で二晩明かしたのですが、体力or足に不安があるようで入部する気配がありません。インスタ交換しとくべきでした。

5/21
メメント・モリ

5/15
4月は様々な新歓に行きましたが、どこも「なんか自分の想像してたやつと違うな〜」と感じたりして、このままサークルや部活に所属せず孤独な東大生になってしまうのかなと不安や焦りがありました。しかし5月に、同期の大部の影響もあり、足を運んでみたソフトボール部の練習がすごく楽しく、何度か参加したのち、3日前に無事入部させていただきました。本日は初めての朝練があり、ピッチングマシーンを用いた練習を行ったのですがそこでは外郭低めの球がバットにすらほとんど当たらず、かなり苦戦しました。今後の課題ですね。まだ実践形式の練習はほとんど行った音がないのですが、6月に2つの練習試合、そして7月には京都大学との双青戦があるとのことなので、そちらに向けて1つでも多くの技術を習得できるように頑張っていきます。
また僕はファンクラブに入るほど西武ライオンズのことが好きなのですが東京に来てまだ1度も行けていないので来週にでもさっさとみに行こうかな〜

5/14
昨日今日で5月祭が開催されました。バ先の塾の5月祭に行こう!イベントの引率として小中学生5、6人と講師3人と回りました。小学生元気すぎ。こっちは足パンパンで死にそうじゃ。もっと担当の子の話を引田sてあげればよかったと思います。反省。
その後講師の方と丸富で呑んで、ベロベロで寮に帰りました。そこに居合わせた粕谷、大部、下川と仲良くさせてもらいました。ちょっと過激なこともしちゃったみたいです。ごめんよ。あと大場恋頑張れ。

5/13
今日の夕食はカレーなのに、昼にインドカレーを食べてしまいました。ミスったなーとおもいました。
今日は久しぶりになんの予定もない日でした。でも結局だらけて終わりました。晴れていたら、みんなで外で遊べたのに、生憎の雨です。ぴえん。あと、みんな5月祭で出払っていて、暇でした。僕のクラスは。男クラなこともあってか、いや、そのせいでしょうが、「5月祭どうする?やる?」の一言さえありませんでした、クラスの女子は触媒のようなものだと思います(東大においては)。後期課程のクラスはもっと楽しいといいなー
とか言いつつ楽しもうとする努力をしてないだけかもしれません。すっかりイカ東思考になってしまっています。新しい人間関係を作りたいと思っている今日この頃です。

5/12
最近、地震が多くて怖いので、地震について書きます。
・南海トラフ地震
40年以内に90%の確率で起こる。3回に1回は大地震で、それが今回のやつ(300年ぶり)。
M9.1(東日本大震災の時はM9.0) 津波が怖い。 何秒間、何分間か、逃げる時間がある。

・首都直下型地震
30年以内に70%の確率で起こる。倒壊、火災が怖い。逃げる時間が少ない。(中田敦彦のYouTubeによる情報)

僕は水、食料、ビニール袋、軍手、ウェットティッシュ...などが入った防災バッグを作って部屋の入り口に置いています。自身は怖いですね。
近況報告としては、GW後にとてもしんどくなって、おそらく5月病だったのですが、1日くらいで治りました。よかったです。

5/11
やっといい感じに体が戻ってきたから、新歓に行くぞと思ったらどこも入部希望者が既にいて取り残されているように感じた。しかも今でも2つの団体で揺れ動いていて、思わせぶりな態度をとっているようになっていて申し訳ない。
何にも入らずゆったり大学送りたい気持ちもあるけど、なぜか、打ち込むことがある方に惹かれる。やっぱ生き方が上手じゃない。

5/8
新歓も終わり、自分は課題が残りすぎて毎日追われる日々。ゴールデンウィークは京都と大分に行った。楽しかった。最近、授業行かない日がいるので頑張りたい。

5/6
サークルの友人の別荘に、バカンス行ってきました!!
九十九里の海は綺麗でしたよ〜 塩分強すぎて死にかけたけど(笑)
新入寮生の皆さん、入学、入寮おめでとう
これから楽しいこと、きついこと共に乗り越えよう
きっと何かいいことが待ってるはず!
Kリーグも残り3試合!!リーグ戦は気合の入り方が違いますね。最後まで諦めずに戦うのみ!!個人1位は譲らないぞ藤澤〜

5/4
結城がライブの参加者の熱気がすごいというふうに書いてましたが、僕も同じようなことをタイで感じました。やっぱり人々の「自分は今を生きるんだ」というようなものを感じましたね。特に大きな市場に行くと、たくさんのお店があって、すごく騒がしいのですが、そのエネルギーに溢れている雰囲気が気に入りました。やっぱりそういう人々や場所って魅力的ですよね。今は特に新しくやりたいことはないですが、今、自分が頑張っているいろんなことをもっと高いレベルでやってエネルギーが溢れまくってる魅力的な人間になりたいです。

5/2
1~4限できついかと思いましたが、座学線部じゃないのが功を奏していますね。演習はいろいろ自分で試せて楽しいですね。聞くだけでは疲れる。
あと、東京の広告に疲れるというのは本当に同意です。片道1時間もいるので嫌でも目に入りますね。洗脳みたいに感じてしまう。
もひとつ。22、23日ライブに行きましたが、ライブはいいものですね。ライブ自体が楽しいのはもちろんですが、いろいろな人の熱気を感じれます。
そして、入寮おめでとうございます。少しずつ色々なことに慣れてきたでしょうし、生活を楽しみましょう。

4/28
最近は割と規則正しく生活できているように感じる。粕谷くん、藤澤くん、風呂入れ。明日が新刊という実感がない。3年生という実感は最近湧いてきた。筋肉がNoと叫んだら私はYesと答える。「Arnold Schwartznegger」

4/26
日付を見ると私が止めているように思われますが、書こうとした際あるはずの日誌がドアにかかっていたり、いなかったりしているので半分ぐらいは私のせいではないです。
新入寮生の皆さん、ご入寮おめでとうございます。春休みと、人数が増えたので久しぶりの日誌です。
最近はしたいこと、行きたい場所、食べたいもの、買いたいもの、欲だけはあり、夢は見ますが基本的に忙殺されております。前のページの方が時間が欲しい、空きつ、資格を持ちたいと書いておりますが、全くその通りだと思います。若さを大事にしてください。
えー、田中くんの家庭の話はすごく共感いたしました。私は今、結果にこだわる分野で生きておりますが、過程についても何かこだわりを持つ心の余裕が必要かなと思います。
最近皆様体調を良く崩されていますね。パンデミックかしら。生活環境の変化や、気温も上がったり、下がったり、誰かが持ち込んだりと要因は多いですが、みんなで支え合っていきましょう。お大事に。ちな、朕は病気する気はないです。
今年1年間、時間が取れずに皆様と関わる機会が少なくなりそうですが、なんとか時間を作って遊ぼうと思います。基本的に断りますが気軽にお声掛けください。なんとかできればなんとかします。
あと、ボーリングは特訓してクソガキどもにリベンジして、また私の時代を作ります。
長々と実のないことを書きましたが正直面白い日誌のネタはないです。研究室で時間を潰しながら頑張ってスペースを埋めているだけです。量についてとか、誇れる人間じゃないですし...小っ恥ずかしい話などはお部屋参りとかで...。上級生も来てもいいヨ。
今日は総会です。全体がうまく回るために個人個人で責任を持って動きませう。

4/23
1週間も長々と友人を泊めていただいてありがとうございました。とても捗ったようです。今日もコンサルを受けに行くと言ってました。ぜひ頑張って欲しいです。
新入生の皆さん、ご入寮おめでとうございます。ぜひ楽しい寮生活を送ってください。もっと時間が欲しいと切実に思います、最近は。やることが多いです。
自分にかけられる時間も増やさないとまずいことになりそうなので、頑張りたいです。
スキル・資格等を困らない程度には持ちたいなと思います。

4/20
寮に入って約二週間が経ちました、自分は面接も、入寮も人より遅れて馴染めるか不安でしたが、みなさん優しくて、楽しく過ごせてます。
地域のソフトボールチームに入ることになり、道具をどうするか迷っています。今使っているのも良いのですが、スポーツ用品店で見ると描いたくなってしまいます。必要がどうかより「欲しい」を優先するべきでしょうか、わかりません。チームでは最年少なので、期待の新人として頑張ります。
明日は、前年の3分の1が落胆したという、実験の授業があります。3分の2になって単位を取れるよう頑張ってきます。

4/15
失礼いたします。修猷館高校を卒業して、現在は東京大学教養学部文化三類に在籍しております、下川哲史です。よろしくお願いいたします。
現在私は極めて体調が悪いです。明日登山の予定も流れそうです。一応行動記録を残しておきます。
4/13(木) 授業1日目、二木会、新歓、プチ同窓会みたいで楽しかった。うちのクラスは気楽にはなせる女子はいい。男1人、女2人。喉が痛いアルコールかもと思いけり。
4/14(金) 授業2日目、基礎統計、友達ととったことを後悔。帰宅後、鼻水、頭痛、ホークスは完封負け、カロナールを飲む。
4/15(土) 朝起きても微熱等症状続く、正直動けるレベルなので昼飯をデイリーヤマザキでパンを購入 味覚あり、寝たら治るやろと思って寝ても、変わらず。暇つぶし用に寮母部屋からGANTZを持ってきててよかった。18~30巻まで読了、続きがないのは残念。LINEで対応してくれた松尾、カレー持ってきてくれた篠原さん、助言をいただいた濱口さん、あと粕谷さん、本当にありがとうございます。

4/12
五月病になりたくないけど、経験上絶対になります。だから今年は切り替えを頑張ることにします。新しい環境で高い理想を掲げがちだけど、とりあえず現状を維持して、徐々に理想の生活へ持っていきたいです。
女性ヌードを描いています。初めて描くので面白いです。全然興奮しませんでした。やはり「結果」だけ見ても何も感じない、ということでしょうか?
そこに至るまでの過程も含めてのその「結果」になるのかもしれません。大学生活も人生も目に見える結果だけでなく、なんでもない、何かになろうとしている過程を楽しもうと思います。
あと、字を綺麗に描けるように頑張ります!
下川へ、大部に回してください。

4/9
失礼致します。修猷館高等学校を卒業いたしまして、現在、東京大学教養学部理科一類に在籍しております、佐藤琉海と申します。よろしくお願いします。と挨拶の練習でもしておきます。
「ます」よりは「いたします」、句点を付けるなど正式な敬語の扱いに苦慮し、よくスマホで「〇〇」敬語と調べています。まるで第三外国語ですね。
僕の第二外国語は独語です。独語と敬語という2つの未知の言語を学んでいる僕の凄さたるや。未知の内容をインプットするというのが、予習&演習で高校そして大学受験を生き抜いてきた僕にとっては新鮮で、頭の違う使い方をしているなあと感じています。
クイズ  僕の一外は英語、二外は独語、三外は敬語ですが、四外はなんでしょうか。当たったら、その言語でメッセージでも書こうかな。

4/6
久しぶりに日誌を書く気がします。日誌を管理する方が、書きすぎはアップロードがたいへんなので...ということを言っていましたので、短めにしておきます。
まあ、春休み楽しかった! 2Sマジでいろんなことしたい! 1年生入寮おめでとう! 以上です。

4/5
皆さん、これからの長い間よろしくお願いします。僕の部屋は、住んでいらっしゃった方がたばこを吸われていたようで入る瞬間に少し臭いにおいがします。良い消臭の方法を知っている方がいれば、教えていただけると幸いです。僕は寮に入れてよかったとここ最近、感じています。なぜなら、もし一人暮らしをしていたならば、少し病んでいたのではないかと思うからです。1日1回でも人と話せる機会があることはとても良いことだと思います。感謝します。僕が好きなものをあげるので、自分も好きだという方がいらっしゃったら、声をかけていただけると嬉しいです。スピッツ、お笑いの賞レース(M-1, R-1, KOC...)、バンド、霜降り明星、ランジャタイ、あちこちオードリー、(嵐)...
僕は最初の3日間くらいは母と妹の写真を見て号泣していましたが、それ以来泣いていないので心配しないでください!東京の電車は、広告が多すぎ嫌だなと感じています。
僕もこれから色々頑張っていきたいと思います!

4/4
入寮して10日ほど経ちますが部屋もなかなか片付けられなかったり、食事も1日1食しか食べない日も出てきており、新生活をうまくやっていけるのかと毎日不安に苛まれております。ですが、明日からは授業も始まり、サークルの新歓等も絶賛行われていますので、機会を逃さず少しずつ大学生を楽しんでいきたいと思います。

4/3
新入寮生、入寮おめでとう。心から祝福します。
地元を離れて、赤の他人20人弱と一つ屋根の下で暮らす。中々すぐすぐ慣れるものでもないかと思います。メリット、デメリットたくさん感じて、なんやかんやうまく生活していきましょう。
他所に比べると、うちはルールが随分少ないですし、これを機に実家では諸々の理由でできなかったことをやってみるのも手です。例えばちょっと浪費してみるとか、ちょっと夜更かししてみるとか、朝までカラオケ行っちゃうとか。
忘れないでほしいのは、本来ルールでガチガチに縛らないと円滑に進みづらいことを、人同士の関係性を潤滑剤にしているのが浩浩居だということです。(少なくとも、自分はそう認識しています。)
堅いこと書いちゃいましたが、まずは気楽に、飯でも食いながらお互いを知りましょう。
①同期を大切に! ②たまには気合出していこう ③学業ちゃんとやってくれ ④日誌溜めるな!!
以上!!

4/2
もうすぐ新年度が始まりますね。
新入寮生の皆さん、ご入寮おめでとうございます。新1年の代は8人(?)と多くてびっくりです。8人皆で助け合えばある程度いろいろうまくいくと思います。同期を大切にしてあげてください。
僕もバ先が新しく決まりそうです。2Sは暇らしいので、お金いっぱい稼いで、たくさん麻雀したいです。それでは新1年の方々、これからよろしくお願いします。ご飯いっしょに行きましょう。