miエディタにPythonモードを足す。
ここのやり方で出来た。(2014/10)
こちら から「mi用pythonモード」をダウンロード.
ダブルクリックするとPython_mode_f.img というのができる。
それをダブルクリックすると「レガシーイメージを変換する必要があります」というメッセージがでる。
ユーティリティの中にあるディスクユーティリティを起動して、ファイルを変換する。 拡張子はdmgになる。
変換したファイルをダブルクリックしてマウントする。
ファイル名が文字化けしていないか確認するが、問題なし
miを起動する.
「メニューバー>mi>モード設定>モード追加>新規モード(インポート)...」>モードファイルからインポートで「Python_mode_f/Python/Python」を選択.
ファイル>新規作成>pythonを選ぶとpythonモードになっている