著者 森川 和夫
3.7 5つ星のうち 1 カスタマーレビュー
ダウンロードキーワードで引く経済英語表現辞典無料のePub森川 和夫 - 内容紹介 用例はすべてThe Financial Timesから引用。言い換え表現を豊富に収録。あらゆる場面をカバーする13000の用例を収録。例文は全文引用。日本語のキーワードで引ける和英経済英語表現辞典。マクロ経済からITまで広い範囲を収録。 著者からのコメント 類書のない画期的な経済英語表現辞典 この辞典は、初心者から専門家まで、経済英語を書く人に、その日からすぐにお役立ていただけるように設計された新しいタイプの辞典です。 類書にみられない最大の特徴は、1,100を超える項目につき、言い換え表現を豊富に収録したことです。 例えば、「企業の海外進出」という見出し項目には30近くの英語の言い換え表現が収録されています。また「前年同期比」成長率には23種類の表現を収録しました。英語を書くときには、同じ表現を反復使用することは絶対に避けなければなりません。しかし、本書収録の英語表現をもってすれば、どんな文脈にも対応が可能だと思います。 例文をなるべく全文引用としたことや、ほとんどの用例が、権威あるThe Financial Timesから採集されているなど、さまざまな新機軸も打ち出しています。 また、10,000を超える用例全部に日本語訳をつけました。経済英語の「翻訳辞典」としてもご活用いただけると思います。 商品の説明をすべて表示する
以下は、キーワードで引く経済英語表現辞典で最も役立つレビューの一部です。この本を買うか読むかを決める前に、これを検討する必要があるかもしれません。 本書は、英国の経済紙 Financial Times から収集した経済英語の用例を、経済動向編、消費・物価編、企業業績編など、16の大項目別に編集したものです。たとえば、金融編で中項目「不良債権」を見ると、問題、比率、査定、分類、範疇、処理、引当て、引当率、償却などの小項目別に、あらゆる状況に対応する用例が多数掲載されています。経済英語を書くときにとても役に立ちます。本書の特色としては、一流経済紙で実際に使われた英語が採録されているため用例の質について疑問のないこと、言い換えの表現が多数集められていること、日本に関する記事が多数採録されており、ゼロ金利政策、春闘など日本特有の問題についても十分な用例のあること、ITに関しても豊富な用例が収録されていること、などがあげられます。英文を書くときは、単語の訳語が示されただけでは不十分です。たとえば、「グローバル・スタンダードに合わせる」を英訳したいとき、「グローバル・スタンダード」を大和英やビジネス英語辞典で引くと、global standard という訳語が載っているだけですから、どんな動詞を使えばよいのかわかりませんが、本書には The sweeping reforms call for the removal of barriers between banks, brokers, and insurers to boost competition and bring Japan’s markets into line with global standards.のほか言い換え表現、類似表現が数例載っているので、たいへん助かります。経済関係の英語を書くとき、これほど頼りになる辞典はほかにありません。 Tags:キーワードで引く経済英語表現辞典PDFダウンロードキーワードで引く経済英語表現辞典PDFキーワードで引く経済英語表現辞典のePubキーワードで引く経済英語表現辞典ダウンロードキーワードで引く経済英語表現辞典オーディオブックキーワードで引く経済英語表現辞典ダウンロードブックキーワードで引く経済英語表現辞典発売日キーワードで引く経済英語表現辞典試し読みキーワードで引く経済英語表現辞典ネタバレキーワードで引く経済英語表現辞典amazonキーワードで引く経済英語表現辞典downloadキーワードで引く経済英語表現辞典kindle