「入力日」を選択。
3月27日~3月31日に入力する場合は「2023年4月1日」を選択。
「設定」を選択。
「法人」を選択。
「学校法人会計情報システム」を選択。
「日次処理」を選択。
「伝票起票」を選択。
印刷レイアウト
デフォルトのまま
財務グループ
デフォルトのまま。
会計伝票日付
現金を受け取りたい日を選択。
伝票区分
「5:決算」を選択
決裁区分
「0:未決裁」を選択
付箋情報
「430」を入力
借方(右クリックで検索可能)
科目:「39294500:仮払金支払支出」
補助科目:「4301:仮払金支払支出:藤沢(仮払金)」
部門:「会計部門(CDSTと変更なし)」
業務:「入力無し」
業者:「入力無し」
按分:「入力無し」
摘要A、B:「支出内容」を入力。
税区分:「デフォルト」のまま
金額:「支出金額」を入力。
貸方(右クリックで検索可能)
科目
現金受取の場合:「42503100:現金」
口座振込の場合:「42503400:普通預金」
補助科目
現金受取の場合:「入力無し」
口座振込の場合:支出したい銀行口座
原則、「0360:駿河・慶応大学出張所」
部門:「040101001:大学藤沢共通」
業務:「入力無し」
業者:「入力無し」
按分:「入力無し」
摘要A、B:借方の「摘要A、B」と同じ内容。
税区分:「デフォルト」のまま
金額:借方の「金額」と同じ内容。
登録
選択し、「はい」を選択。
「閉じる」を選択。
印刷
選択し、「はい」を選択。
「印刷」を選択。
「印刷」を選択。
「出力」を選択。
印刷した「会計伝票」に申請部署(※所属長必須)の押印。
「会計伝票」に「仮払金申請書」を添付し、APSへ提出し、手続き完了。「銀行振込」の場合は「振込依頼書」を添付。