<概要>
・学生や教職員が受診等をし、証紙にてお支払いをした場合、証紙の代金を適切な予算に計上する必要があります。
・以下では、一括伝票機能を利用した振替の方法をご案内します。
①学生診療費(健保分)での収入があったとき
〇借方(費用計上)
予算
「大学藤沢共通> 経常費> O01000100001> > > 大藤 藤沢学部共通-基盤-部門入力(共通)-指定なし」を選択
(検索タブ→収支区分「収入」→業務グループ「大学藤沢共通」→O01000100001)
費目
「(会計)証明書発行手数料」を選択
金額
学生診療費(健保分)の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター学生診療費(健保分)」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「大藤 藤沢学部共通」
〇貸方(収入計上)
予算
「湘南藤沢事務室 総務> 経常費> J61000101001> > > 保健管理センター-基盤-部門入力(共通)-証明手数料」を選択
(予算の検索画面で業務グループを「ZZN9:湘南藤沢事務室 総務」を検索すると出やすい)
費目
「(追)学生診療費」を選択
金額
学生診療費(健保分)の証紙額額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター学生診療費(健保分)」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「課税10%」
形態科目:「附属事業収入」
部門別内訳:「保健管理センター」
②教職員診療費での収入があったとき
〇借方(費用計上)
予算「大学藤沢共通> 経常費> O01000100001> > > 大藤 藤沢学部共通-基盤-部門入力(共通)-指定なし」を選択
費目
「(会計)証明書発行手数料」を選択
金額:
教職員診療費の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター教職員診療費」と記載
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「大藤 藤沢学部共通」
〇貸方(収入計上)
予算
「湘南藤沢事務室 総務> 経常費> J61000101001> > > 保健管理センター-基盤-部門入力(共通)-証明手数料」を選択
費目
「(追)教職員診療費」を選択
金額
教職員診療費の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター教職員診療費」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「附属事業収入」
部門別内訳:「保健管理センター」
③自費診療費収入があったとき
〇借方(費用計上)
予算
「大学藤沢共通> 経常費> O01000100001> > > 大藤 藤沢学部共通-基盤-部門入力(共通)-指定なし」を選択
費目
「(会計)証明書発行手数料」を選択
金額
自費診療費収入の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター自費診療費」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「大藤 藤沢学部共通」
〇貸方(収入計上)
予算
「湘南藤沢事務室 総務> 経常費> J61000101001> > > 保健管理センター-基盤-部門入力(共通)-証明手数料」を選択
費目
「(追)自費」を選択
金額
自費診療費収入の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター自費診療費」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「課税10%」
形態科目:「附属事業収入」
部門別内訳:「保健管理センター」
④学生証明書収入があったとき
〇借方(費用計上)
予算
「大学藤沢共通> 経常費> O01000100001> > > 大藤 藤沢学部共通-基盤-部門入力(共通)-指定なし」を選択
費目
「(会計)証明書発行手数料」を選択
金額
学生証明書収入の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター学生証明書」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「大藤 藤沢学部共通」
〇貸方(収入計上)
予算
「湘南藤沢事務室 総務> 経常費> J61000101001> > > 保健管理センター-基盤-部門入力(共通)-証明手数料」を選択
費目
「(追)健康診断書・健康診断証明書文書料等」を選択
金額
学生証明書収入の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター学生証明書」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「保健管理センター」
⑤教職員証明書収入があったとき
〇借方(費用計上)
予算
「大学藤沢共通> 経常費> O01000100001> > > 大藤 藤沢学部共通-基盤-部門入力(共通)-指定なし」を選択
費目
「(会計)証明書発行手数料」を選択
金額
教職員証明書収入分の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター教職員証明書」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「大藤 藤沢学部共通」
〇貸方(収入計上)
予算
「湘南藤沢事務室 総務> 経常費> J61000101001> > > 保健管理センター-基盤-部門入力(共通)-証明手数料」を選択
費目
「(追)健康診断書・健康診断証明書文書料等」を選択
金額
教職員証明書収入分の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター教職員証明書」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「課税10%」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「保健管理センター」
※健診用Tシャツの費目がないため、「(追)自費」を選択(費目は他のでも構わず、部署内で検討ください)
⑥健診用Tシャツがあったとき
〇借方(費用計上)
予算
「大学藤沢共通> 経常費> O01000100001> > > 大藤 藤沢学部共通-基盤-部門入力(共通)-指定なし」を選択
費目
「(会計)証明書発行手数料」を選択
金額
健診用Tシャツ分の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター健診用Tシャツ」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「非課税」
形態科目:「証明手数料収入」
部門別内訳:「大藤 藤沢学部共通」
〇貸方(収入計上)
予算
「湘南藤沢事務室 総務> 経常費> J61000101001> > > 保健管理センター-基盤-部門入力(共通)-証明手数料」を選択
費目
「(追)自費」を選択
金額
健診用Tシャツ分の証紙額を入力
上段
「2024年〇月分 保健管理センター健診用Tシャツ」と入力
詳細入力ウィンドウを選択:
消費税:「課税10%」
形態科目:「雑収入(附属事業収入から変更の必要あり)」
部門別内訳:「保健管理センター」