青 森 県 

Summit

青森県Summit当日の情報はこちら!

当日の緊急連絡先:080-9014-9169(井上)


お知らせ

★当日に【遅刻・欠席】となる場合の連絡方法についてお願い

当日やむを得ず、遅刻や欠席となる場合は以下の通り対応してください。
①前日までに、遅刻や欠席が確定した場合
事務局宛にメールで連絡する:aomori-mypro@katariba.ne(井上)

②当日、遅刻や欠席となった場合
事務局宛に電話で連絡する:080-9014-9169(井上)


★新型コロナウィルス感染防止に関するお願い

新型コロナウイルスが5類に移行した中ではありますが、
安全な運営を実現するために引き続き感染防止対策を実施いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ーーーーー
・当日は検温等自身の体調確認を行い体調が悪い場合や、感染が判明している場合は参加を見合わせてください。
・体調の確認は下記の項目を参考にしてください。

①発熱の症状のある方はいませんか?
②息苦しさや強いだるさの症状の方はいませんか?
③咳、くしゃみ、鼻水、のどの痛みの症状の方はいませんか?

・手指消毒、換気など、感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
・会場への移動時に、混雑した電車/バスなどに乗車する場合はマスク着用を推奨します。
・当日に関するご不安がある場合はご遠慮なく事務局までご連絡ください。

ーーーーー

当日の概要

当日の集合時間:2024127日(土)10:15 

開場は午前10時です。受付が混雑しますので、余裕をもってお越しください。

当日の集合場所:デーリー東北ホール八戸市城下1 丁目3-12) 

当日の緊急連絡先:080-9014-9169井上

当日の持ち物:
プレゼンテーションに使用するもの
(※データ以外に配布したいもの等がある場合は持参してください。)
②筆記用具、メモ用紙、
③昼食・飲み物
(※近くにコンビニ等がありますが、持参をお勧めします。会場で出たゴミはお持ち帰りください。)

当日タイムライン 

10:00     開場(10:15 集合)

※受付が混み合いますので、余裕をもってお越しください。

10:30     開会式

11:10     アイスブレイク(自己紹介など)

11:35     サポーターとのセッション(前半)

12:50     お昼休み

13:40     サポーターとのセッション(後半)

15:10     振り返りワーク

15:55     閉会式、写真撮影

16:30     解散

17:00     完全解散

ホ ー ム チ ー ム    一 覧
※当日の発表順です。事情により前後することもありますのでご了承ください。

サポーター    一 覧 

当日、皆さんの発表に対してアドバイスをいていただくチャレンジする大人たちを紹介いたします。

運   営

主 催
全国高校生マイプロジェクト青森実行委員会
後 援
文部科学省、青森県教育委員会
共催全国高校生マイプロジェクト実行委員会協力一般社団法人わのまち、株式会社バリューシフト、株式会社まちなかキャンパス運営・お問い合わせ全国高校マイプロジェクト青森県事務局(担当:井上Mail:aomori-mypro@katariba.net