USTEP students belong to the "Center for Global Education." "7V-XXXXXX" is your student ID number, and the last 10 digits in the bottom right corner of the ID is called as "Common ID number." Your common ID number will be required when you use your UTokyo Account. When you receive your student ID card at the orientation, please make sure to check if the information printed on the card is correct. With your student ID, you can use campus libraries and borrow books and have various certificates issued through the automatic certificate issuing machines on campuses.
Please be sure to return the card to International Education Promotion Group (USTEP Office) when you complete the exchange program. Due to the univesity's policies, not only exchange students but ALL UTokyo students must return their Student ID Cards when leaving UTokyo.
(Reference) The University of Tokyo Rules, Part 5. Student Welfare and Discipline, Regarding Student ID Card etc.
https://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/reiki_int/reiki_honbun/au07408621.html
Please contact the International Education Promotion Group (USTEP Office) immediately. Following the instructions given, you must report the details of the loss by making a phone call to the Utility Office (*Japanese only). You should also contact the Lost and Found at the nearest train station, police station, or any other location where you may have lost it.
If your student ID card is found somewhere, the USTEP office will be contacted through the Utilities Office. The USTEP office will then provide you with the details and you should promptly follow the instructions to pick up your student ID card at the designated location.
If your student ID card still cannot be found after a certain period of time from reporting, then you may be eligible to apply for a reissue. If you wish to have your card reissued, please contact the USTEP office (Hongo) again and fill out the reissue application form at the office counter on Hongo Campus. (This reissue application is NOT accepted by e-mail.) The issuance fee is 2,000 yen and can only be paid by bank transfer. Please note that it takes at least two weeks for reissuance.
If you find your old student ID card after it has been reissued, please be sure to return the old card to the USTEP office.
Please do NOT keep multiple student ID cards. You may be charged with forgery or misuse of identification.
USTEP生は「グローバル教育センター(Center for Global Education)」に所属しています。「7V-XXXXXX」はあなたの学生証番号であり、学生証の右下に記載されている10桁の数字は「共通ID番号(Common ID number)」と呼ばれます。UTokyoアカウントを使用する際には、この共通ID番号が必要になります。
オリエンテーションで学生証を受け取った際には、記載されている情報が正しいか必ず確認してください。学生証があれば、学内の図書館を利用したり、本を借りたり、キャンパス内の自動証明書発行機を使って各種証明書を取得したりすることができます。
交換留学プログラムを終了する際は、国際教育推進課(USTEPオフィス)に学生証を必ず返却してください。これは大学の方針に基づくもので、交換留学生だけでなく、全ての東京大学の学生が東大を離れる際には学生証を返却しなければなりません。
(参考)東京大学規則 第5編 学生の厚生及び懲戒 学生証等について
https://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/reiki_int/reiki_honbun/au07408621.html
学生証を紛失・盗難された場合は、速やかに国際教育推進課(USTEPオフィス)に連絡してください。その後の指示に従い、ユーティリティオフィスに電話で紛失の詳細を報告する必要があります(※日本語のみ対応)。また、最寄りの鉄道駅、警察署、その他の可能性のある場所の遺失物取扱所にも連絡してください。
万が一、どこかで学生証が見つかった場合は、ユーティリティオフィスを通じてUSTEPオフィスに連絡が入ります。その後、USTEPオフィスからあなたに詳細が伝えられ、指定された場所で学生証を受け取るよう指示されますので、速やかに対応してください。
もし報告後一定期間が経過しても学生証が見つからない場合は、再発行の申請が可能となることがあります。再発行を希望する場合は、再度USTEPオフィス(本郷キャンパス)に連絡し、本郷キャンパスの窓口で再発行申請書に記入してください(※Eメールでは申請できません)。
再発行手数料は2,000円で、銀行振込のみ対応しています。発行には最低でも2週間かかるのでご注意ください。
再発行後に古い学生証が見つかった場合は、必ず古いカードをUSTEPオフィスに返却してください。
複数の学生証を保持しないでください。偽造または身分証明書の不正使用とみなされ、処罰の対象となる場合があります。
UTokyo Account is an account individually given to all the university members of UTokyo.Your UTokyo Account is valid for most of information services provided by UTokyo such as UTokyo WiFi, ECCS Cloud Email (Google Workspace), UTOL (UTokyo LMS), and UTAS (Academic system for course registration). First, you have to access the User Menu of UTokyo Account and create a new password through the link below to activate the account. For more details, go to the link below.
*New students' UTokyo Account will be distributed by the USTEP Office approximately two weeks before the start of your enrollment period, so please do not apply for it from the menu below. Please follow the instructions to complete the activation only after you receive it.
[MUST READ] About UTokyo Account: https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/en/utokyo_account/
UTokyo Account User Menu for Creating a New Password: https://utacm.adm.u-tokyo.ac.jp/webmtn/LoginServlet
Note: If you mistype the password more than 10 times, your account will be locked. In such case, please contact the International Education Promotion Group (USTEP Office) to reset your account. Please be aware that it may take a few days to unlock it.
UTokyoアカウントは、東京大学のすべての構成員に個別に付与されるアカウントです。このアカウントは、UTokyo WiFi、ECCSクラウドメール(Google Workspace)、UTOL(東京大学LMS)、UTAS(履修登録用学務サイト)など、東大が提供するほとんどの情報サービスを利用する際に必要になります。
まず最初に、以下のリンクからUTokyoアカウント ユーザーメニューにアクセスし、新しいパスワードを設定することでアカウントを有効化してください。
詳細については、下記のリンク先を参照してください。
新入生のUTokyoアカウントは、在籍開始の約2週間前にUSTEPオフィスから配布されます。そのため、下記のユーザーメニューから自分で申請しないでください。アカウントを受け取った後に、指示に従ってアクティベーションを行ってください。
[必読] UTokyoアカウントについて:https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/utokyo_account/
パスワード設定用ユーザーメニュー:https://utacm.adm.u-tokyo.ac.jp/webmtn/LoginServlet
※10回以上パスワードを間違えるとアカウントがロックされます。その場合は、国際教育推進課(USTEPオフィス)に連絡して、アカウントのリセット申請を行ってください。、解除まで数日かかることがありますのでご注意ください