Complete all the procedures below as soon as possible before the orientation. これらの手続きをオリエンテーションまでに必ず終わらせるようにしてください。
Your First Month Schedule will be available about one month before your enrollment. Once you receive the announcement, please read carefully to make sure you understand important events related to the exchange program at UTokyo.
Your First Month Scheduleは、入学のおよそ1か月前に公開されます。案内を受け取ったら、東京大学での交換留学プログラムに関する重要なイベント等をよく理解できるよう、必ず注意深く確認してください。
Please respond to the pledge form that has been sent to you via email on March 6.
(2025S Enrolling Students)
Final submission deadline: Friday, March 14, 12:00pm (JST)
3月6日にメールで送付された誓約書フォームにご回答ください。
(2025S入学者)
最終提出期限:3月14日(金)日本時間 正午(12:00)
UTokyo Account is used when you access UTAS (academic affairs system for course registration) and other IT services provided by UTokyo. Once you receive the notification from the USTEP office, please access the User Menu of UTokyo Account and create a new password through the link below to activate the account. For more details, refer to the link below.
*Your UTokyo Account will be sent to you about two weeks before the program starts.
About UTokyo Account: https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/en/utokyo_account/
UTokyo Account User Menu for Creating a New Password: https://utacm.adm.u-tokyo.ac.jp/webmtn/LoginServlet
UTokyoアカウントは、UTAS(履修登録などを行う学務システム)や、東京大学が提供するその他のITサービスにアクセスする際に使用されます。USTEPオフィスから通知が届き次第、以下のリンクからUTokyoアカウントのユーザーメニューにアクセスし、新しいパスワードを設定してアカウントを有効化してください。詳しい情報は以下のリンクをご参照ください。
※UTokyoアカウントは、プログラム開始のおよそ2週間前に送付されます。
UTokyoアカウントについて:https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/utokyo_account/
パスワード設定用 UTokyoアカウントユーザーメニュー:https://utacm.adm.u-tokyo.ac.jp/webmtn/LoginServlet
After activating your UTokyo Account, please set up multi-factor authentication (MFA). To ensure the security of your UTokyo Account, all users are required to enable MFA and thus some information systems (such as UTokyo WiFi) are disabled until you have enabled it. Please follow the instructions as below and enable MFA as soon as possible.
About Multi-Factor Authentication: https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/en/utokyo_account/mfa/
*After arriving in Japan, you might discontinue your current phone number and install a Japanese mobile number on your device. To avoid any troubles with MFA after your arrival in Japan, we strongly recommend using a Microsoft Authenticator or Other Authenticator Apps, instead of your local phone numbers.
UTokyoアカウントを有効化した後は、多要素認証(MFA:Multi-Factor Authentication)の設定を行ってください。UTokyoアカウントのセキュリティを確保するため、すべての利用者にMFAの有効化が義務付けられており、設定が完了するまで一部の情報システム(例:UTokyo WiFiなど)が利用できません。以下のリンク先の案内に従って、できるだけ早くMFAの設定を行ってください。
多要素認証(MFA)について:https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/en/utokyo_account/mfa/
※日本到着後、現在お使いの電話番号ではなく、日本の携帯番号を新たに利用する可能性がある場合は、MFA設定時に電話番号認証ではなく、Microsoft Authenticatorなどの認証アプリを利用することを強くおすすめします。日本到着後に電話番号が使えなくなる等のトラブルを避けることができます。
As part of the university’s information security measure activities, all members of the University are required to take the information security education (e-learning) during the designated period every year. Once you complete the course, you will be able to use UTokyo Wi-Fi, UTokyo VPN, and UTokyo Slack.
About Information Security Education: https://univtokyo.sharepoint.com/sites/Security/SitePages/en/Information_Security_Education.aspx
大学の情報セキュリティ対策の一環として、大学のすべての構成員は毎年指定された期間に情報セキュリティ教育(e-learning)を受講することが義務付けられています。コースを修了すると、UTokyo Wi-Fi、UTokyo VPN、およびUTokyo Slackを使用できるようになります。
You may also activate and try to login other IT services such as ECCS Cloud Email (Google Workspace), Microsoft 365, UTokyo Zoom, and so on.
Getting Ready for ICT Systems at UTokyo (for New Students): https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/en/oc/
USTEP Type U Portal for IT Services: https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/ustep-typeu/it-services
*These services are only available for the duration of your exchange program. Please be sure to back up your data before your program ends.
ECCS Cloud Email(Google Workspace)、Microsoft 365、UTokyo Zoomなど、その他のITサービスも必要に応じてアクティベートすることができます。
UTokyoのICTシステムの準備について(新入生向け):https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/oc/
USTEP Type U ポータル(ITサービス):https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/ustep-typeu/it-services
※これらのサービスは、交換留学プログラムの期間中のみ利用可能です。プログラム終了前に必ずデータをバックアップしてください。
If you need support for any technological difficulties, please check the following page: https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/en/
テクニカルサポートが必要な場合は、以下のページをご確認ください:https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/