3年3組 算数 分数
3年2組 国語 すがたをかえる大豆
3年1組 国語 すがたをかえる大豆
5年1組 国語 固有種が教えてくれること
5年2組 国語 漢字 暗号解読
2年1組 国語 主語・述語
2年2組 算数 かけ算
4年2組 国語 「プラタナスの木」の魅力を伝えよう
4年1組 テスト
1年3組 体育
6年2組 国語 座右の銘の作文を読みあいました。
6年3組 国語 座右の銘の作文を読みあって感想を伝え合いました。
6年1組 国語 座右の銘の作文を仕上げています
1年2組 算数 引き算
1年1組 算数 テスト
1年1組 タブレット
1年2組 漢字テスト
6年1組 算数 比 たしかめの問題
6年2組 算数 比 文章問題を解きました。
6年3組 算数 拡大図 縮図
1年3組 算数 テスト
3年1組 体育のリレーの動画、バトンパスがきちんとできているか確かめました。
3年2組 国語 すがたをかえる大豆 タブレットでまとめました
3年3組 国語 ことわざ
5年2組 国語 暗号解読
5年1組 テスト
2年2組 国語 主語・述語
4年2組 都道府県について調べたことを発表しました。
4年2組 国語 「プラタナスの木」の魅力を伝えるリーフレット作成
2年1組 体育
3年 奈良町にぎわい課かの方に来ていただいてお話を聞きました。
1年1組 算数 答え合わせ
6年1組 社会科 伊能忠敬 日本地図
6年2組 算数 比
1年3組 算数 くりあがりのある足し算
1年2組 算数 答え合わせ
3年3組 総合 ならまち探検まとめ
5年1組 図工
3年2組 国語
3年1組 図工
5年1組 算数 岩手県、神奈川県の人口密度
2年1組 算数 かけ算のたしかめ
2年2組 国語 テスト
4年2組 英語
4年1組 社会科 中国地方についてタブレットで調べてまとめました。
6年2組 音楽
6年3組 算数 テスト
4年2組 算数 大きな数の割り算(ひっ算)
6年2組 社会科 江戸時代についてタブレットでまとめています。
1年3組 算数 水のかさ
1年2組 国語 じどう車くらべ
1年1組 国語 カタカナ
6年1組 体育
4年1組 プラタナスの木
3年1組 国語 タブレットにローマ字入力で文章を書いていました。
3年2組 国語 タブレットで食べ物のことを調べています。
3年1組 タイピングの練習
2年1組 かけ算の九九
5年1組 自分の名言の発表
5年2組 やなせたかしに共感するところは?
2年2組 音楽
6年2組 体育 幅跳び
3年3組 算数 巻き尺で長さをはかりました。
5年2組 国語 やなせたかしはどんな人かをタブレットにまとめて発表しました。
5年1組 算数 平均
2年2組 お手紙
2年1組 国語 「食べ物のひみつを教えます」
3年2組 図工
2年1組 町探検に出発
6年1組 国語 作文「大切にしたい言葉」
6年3組 算数プリントに取り組みました。
1年3組 計算スキルの答え合わせ
1年2組
1年1組 国語 漢字「中」を学習しました。
4年2組 児童集会 オンラインでクイズに答えました。
4年1組 児童集会 クイズに答えました。
児童集会 集会委員会がオンラインでクイズを出しました。
4年2組 音楽
4年1組 道徳
6年3組 国語 自分の座右の銘についての作文
6年1組 国語 座右の銘についての作文 課題を終えた人は、タイピング練習。
2年2組 算数 タブレットで計算練習
6年2組 国語 座右の銘についての作文、課題が終わっている人はタイピング練習
1年1組 国語 じどうしゃくらべ クレーン車について読み取りました。
1年3組 体育
3年1組 国語 タブレットで食べ物について調べてまとめています。
3年2組 国語 タブレットで食べ物について調べ、まとめています。
3年3組 算数 長い長さ 巻き尺で教室の長さを調べています。
5年2組 国語 やなせたかし
5年1組 国語
2年1組 国語 お手紙
2年2組 算数 9の段のかけざん
3年3組 体育
6年1組 理科 てこ
6年2組 社会科 江戸時代の学問
6年3組 算数 比の復習
1年3組 算数
1年2組 漢字ドリルにとりくみました。
1年1組 算数 足し算 ゲーム
4年2組 音楽
4年1組 体育カードをもらいました。
1年3組 図書
5年2組 国語 タブレットを使って発表しました。
5年1組 理科
2年2組 算数 かけ算 8の段
3年2組 国語
3年1組 課題を終えたあと、タイピングの練習をしていました。
2年2組 体育
6年2組 江戸時代の学問
6年3組 社会科 江戸時代 町人文化
1年3組 国語 じどうしゃくらべ
1年1組 国語 じどうしゃくらべ
1年2組 体育
3年1組 国語 食べ物のひみつをおしえます
3年2組 総合 ならまち探検のまとめをタブレットでしています。
3年3組 国語 食べ物のひみつを教えます
5年1組 朝の会
2年1組 社会科 町たんけんのまとめをタブレットでしています。
2年2組 算数 7の段のかけ算
4年2組 国語 漢字
4年1組 朝の会
6年1組 音楽
3年1組 体育
4年1組 読書
6年1組 社会科 江戸幕府
6年3組 国語 伝えたいことが伝わるような文章を書こう
1年3組 タブレットの使い方
1年2組 奈良公園の秋見つけの発表
1年1組 読書
6年2組 音楽
4年2組 タブレットを使って社会科のまとめ
5年1組 社会科 漁師さんにオンラインでインタビュー
5年2組 書き方
3年2組 漢字ドリル
3年3組 席替え
2年2組
2年2組 漢字ドリル