我が家のブラックカラント(と思われる)木は毎年青々した葉っぱを大量につけますが、それにどこからともなくやって来て、葉っぱを食い尽くしてしまうのがはらぺこあおむし様です。異常な食欲は、千尋のご両親にも負けません。常連さんとなりつつありますが、普通に考えるとまぁまぁ害虫ですが、まぁ食われてもまた葉っぱは生えてくるので、好きなように大食いチャレンジさせてます。
割と大量発生するので、駆除しようとしても無駄骨になることがほとんどです。駆除してもまた新しい方々が現れたりもするし。紅葉してからの葉っぱも意外と好きみたいです。
よくこんなに食えるなぁ、というくらいキレイに食い尽くします。
2023/5/28
2023/7/29
あおむし発生して1週間
2023/8/3
完食!
完食すると、食べ物がなくて木から下りていき、鉢から鉢受けのお堀にダイブして大体さようならになります。余計なお世話かもしれませんが、そういうのは見つけ次第草むらに移します。草むらの草がお口に合うかは知らんけど。