【対面】40回対話「アイデンティティ

開催報告

2022年6月26日、記念すべき40回目哲学対話を開催しました!

さらに、今回はコロナ以降初の対面での開催となりました。

テーマは「アイデンティティ」。

以下のような話題について話し合いました。

  • 人はみんな唯一無二?

  • アイデンティティは自分で判断?他人が判断?

  • アイデンティティがある/ないってどういうこと?

参加者の感想

今回の対話では、「アイデンティティ」に関して考えたこともないような話題が沢山出てきて、とても刺激的だった。まず興味深かったのは、アイデンティティとパーソナリティの違いだ。パーソナリティが性格などの内的、流動的な部分を指す一方、アイデンティティは出自や人種などの外的で固定的な部分を指す、という発見があった。アイデンティティという言葉はこの二つが混ざり合って使われることが多く、この二つをしっかり区別して使うことは大切だと感じた。


また、自己同一性の問題も上がった。自分はなぜ自分なのか。1秒前の自分と今の自分は同じなのか。普段は考えないさまざまな話題に触れられた、とても充足した時間だった。