台座を壊すかConga Line(ゾンビ)を全員倒すと本体に攻撃が通る
ミスビートすると本体が降りてきて、この状態ではPhasing Daggerでない限り攻撃が通らない。攻撃すると台座に戻る。
Conga Lineの初期配置は近いパターンと遠いパターンの2種類。
7th beatと1st beatの間はかなり早めにEarly stairsが通る。
とりあえずこの3つを知っていれば大抵は問題ない。
上2つはダブルタップ(動きつつミスビート)を使った方が早くなる。
DorianやLeapingオンの状態でOzumaをする場合、最後に上に移動しないことで階段やボスゴールドとparityが合う。
本体からのダメージ(1.5 Heart)を1回食らう。
Bomb Charmがあるならダメージを受ける必要はない。
Ariaでも2個ボムを使ったり他のiframeを使ったりで使用可能。
2ボム使ってダメージを受けない方法
1ボム使ってダメージを受ける方法(但し通常キャラより速い)
が使える。
ミスビートした状態(ダメージが通らない状態)で横からlungeすると本体を台座の外に出せるテクニックを使用するパターンと、Leaping Blast Helm Ozumaを変形したパターンがあり、どちらが早いかはZoneや初期配置に依存する。
若干初期配置条件が厳しくなるが、要するにターンが余分にかかるだけのGrenade Ozuma。
ダメージは受ける。
初期配置次第でiframe(というかcookie)が必要でないパターンが使える。
food等のiframeでミスビートによるpotionロス/死亡も防げる事を利用。食べるターンにダブルタップ。
Urfzumaの方はblast helmでも可。(爆破時ダブルタップ)
Conga Lineを使えば安定してiframeを得られる。
ガラスアーマーを持っていて、どうせヘビーグラスに変えたい時などに特に有用。
Courageターンにダブルタップすることでポーション消費なしでミスビートする。
以下のどれでも可能:
Courage Ring + Earth/ボム
Courage Shovel + Earth + Earth/ボム
わざとミスビートして最初のテレポートを阻止できる。
Chaunterで4-3 Ogreを見てKCにまだ遭遇していないなら狙ってよさげ
KC4に投げられる武器で入ったとき、Warlockの位置を見て投げて倒すことでターンを節約するテクニック。初期配置次第ですごく早くなることもかえって遅くなることもある。
ダメージが足りているなら台座をつつくだけで倒せる。ダメージが足りず、かつボスチェストをチェックする気がない場合、入り際にダブルタップして本体を前に持ってきた方が1発目が早く入る上に(真ん中で攻撃することになるので)次のテレポートへの対応速度が上がる。
爽快感がすごい
Courage Ring以外でも、Shieldを使ったりあえてダメージを受けたりして悪いテレポートに対してもPulseを当てることができる。
Konga Lineの初期配置次第でスパイクトラップに乗る必要があったりする。
Spootyさんの元解説(英語):
https://discord.com/channels/83287148966449152/83287148966449152/654099494736101377
Sangaさんの動画: