1:基数変換(10進数→2進数、16進数)
まず10進数→2進数の基数変換をマスターしましょう。
2進数→16進数は比較的簡単です。
2:基数変換(2進数→10進数)
まず10進数→2進数の基数変換をマスターしていれば、簡単です。足し算を間違えないようにしましょう
3:基数変換(16進数→10進数)
基数のしくみを確認しましょう。
あとは単純な計算問題です。
4:情報量の単位
普段我々が何気なく使っている、情報量の単位の問題です。確実に解答したい分野ですね
5:アナログとディジタル
アナログデータの特徴、ディジタルデータの特徴についてそれぞれ確認しておきましょう。
6:画像のディジタル化
人によって答えが違います。情報のノートでディジタル化の方法を確認してください
7:コンピュータネットワーク
まずは用語をキーワードとセットとで覚えましょう。仕組みについては情報最新トピック集等でも確認できます。
8:電子メール
To、Cc、Bccの役割、できることをそれぞれ確認しておきましょう。