重要だと思ったもの
デザインを評価するという視点
パワポのデザイン
文字の工夫
情報の抽象化の加減
レイアウト
相手のものを参考にする
グループ分けは大切だと思った
デザインの考え方、作り方
分かりやすくまとめるという事。
文字のフォント、色、下線などの工夫
具体化と抽象化・可視化のバランスをとること。
・重要な情報は文字の色を変えるとよい。・構造化,抽象化,可視化!
印象的なもの
みんな個性的なデザインだった
みんなの作品を評価する
色を変える
人のものを見て回ったこと
みんなのを評価し合う
回る
自分も含めタイトルの書き忘れが多かった
みんなのフリップを評価したこと
他の人のレベルが非常に高かった。刺激になった。
抽象化
ほかの人たちのフリップ(パワポ)
文字の色に意味を持たせている人がかなり多かったこと。
質問