森下 園子 公式HP
@東京都練馬区大泉学園
料理とくらしの研究家
ポリCOOK®︎代表
〜キッチンから暮らしを豊かに〜
〜キッチンから暮らしを豊かに〜
『愉しみ』と『安心』
毎日使うキッチンで家族のおしゃべりが弾むことを願い、
『暮しを愉しむ』
『暮らしに寄りそう防災』
のお手伝いします
(1)料理・くらし(整理収納・防災)講座の開催
(2)ポリCOOK Ⓡの指導と講師の育成
(3)防災士・日本災害食学会専門員としての活動
単なる料理法を教える講座ではなく、栄養士、防災士、建築士とネットワークを組みながら、
『企業や家庭における「防災意識」の向上』『日常との防災を両立』を目指しています。
農林水産省での試食会後、同省サイトにて紹介
〜キッチンから暮らしを豊かに〜
忙しい現代、毎日使うキッチンが家族の憩いの場になったらとても幸せなことです。
家庭の小さなキッチンに大きな役割を感じ、
屋号を『Start Kitchen』といたしました。温かい家庭が増えますように。
オンライン講座(詳細)を開催しています
2025/09 東京都杉並区 ポリCOOK講座(予定)
2025/09 東京都練馬区 防災食講座(予定)
2025/09 埼玉県 防災味噌玉講座(予定)
2025/09/27「ひろたりあん通信森ノオト版」2025年9月号掲載
2025/09/23 静岡新聞掲載
2025/09/18 静岡県焼津市 ポリCOOK講座
2025/09/16『まいにちおいしい袋』連載
2025/8/23〜24日本災害食学会 2025年度学術発表会 研究発表
2025/08/12 狛江FM 「コマラジ」出演#11
2025/05/21 掲載本宝島社『クックパッド おひとりさまにちょうどいいシニアごはん』
2025/04/23 災害食『実食訓練』開発プロジェクト スタート
2025/04/19 練馬区春日工務店 たのしい防災と味噌玉
2025/04/12 海外テレビ 香港VIU TV『逃出災難紀』出演
2025/03/16 練馬区立大泉障害者地域生活支援センター 防災講座
練馬区食育推進講演会 ポリCOOK講座
もっと読む→こちら
講座のお知らせは、代表森下のLineからもご案内いたします。
Start Kitchen ポリCOOKサロン