→【戻る】料理とくらしのコラム一覧へ
【暮らしの中の防災】無理なく暮らしに取り入れる防災を探して、継続することを目指してます
少ない道具で調理をし、洗い物を減らしたい時は、普段の道具をキャンプや防災に便利に使いこなしましょう。
包丁の代わりに使います。まな板が不要になります
アルミホイルやクッキングシートを敷くor食材を包んで調理
食材をクッキングシートや、ポリ袋で包んでレンチン
短時間加熱した後に保温容器に入れます。熱源のエコになります。
短時間加熱した後に保温容器に入れます。熱源のエコになります。暑い夏は、ガス台に立つ時間が短くて助かります
キッチンバサミ
肉、さかな、野菜などが切れます。
保温鍋
煮込み料理に便利。暑い夏は、ガス台に立つ時間が短くて助かります。
まな板の代わりにします。使い捨てにして節水になります。
ポリ袋で湯煎できる高密度ポリエチレンを持っておきましょう
ポリCOOKでご飯も主菜・副菜も作れます
湯煎調理や料理中の手袋の代用になります
食器に敷き、洗いものを減らします
アルミホイルで野菜の皮むきができます
野菜などは手でちぎると包丁をつかわずにすみます
普段使っているものが災害時に役立ちます
ポリCOOK鍋が汚れせん
アルミホイルをまるめて、野菜を擦ると皮がむけます
クッキングシートで包んでレンチン
クッキングシートを敷くと鍋が汚れません
普段にもキャンプにも便利!