SOULCALIBUR Ⅵ オンライン大会「一皿杯」

■大会概要

「SOULCALIBUR Ⅵ」(PC/Steam版)のオンライン大会を開催します。大会の模様は全試合をオンライン配信でお届けします。

開催回毎に最大参加人数等が違いますので、開催情報ページで各回の情報をご確認ください。

■基本ルール

  • トーナメント制
  • 3ラウンド1本先取制(デフォルト)、決勝戦のみ2本先取
  • 3位決定戦無し
  • 大会中はキャラクターの変更不可。
  • プレイヤーサイドの選択無し、ステージランダム。

■進行の流れ

  1. 【事前エントリー】本ページ諸注意を確認のうえ、開催情報ページリンク先の「Lobi Tournament 」でのエントリーをしてください。
  2. 【エントリー締め切り】大会1時間前にエントリーを締め切り、トーナメント表作成に移ります。募集人数満員の際は早期締め切りとなります。
  3. 【ホストとのフレンド登録】大会開始までに、主催ホストである”KISUKE”とSteam上でフレンド登録を行ってください(該当プロフィールページ⇒https://steamcommunity.com/profiles/76561198043907555/)。尚、大会後はフレンドを削除してくださって結構です。
  4. 【大会進行】大会開始~自分の出番まで、Steamのログイン状態を維持してください。試合進行に従ってホストより招待を送ります。届き次第、速やかに入室⇒対戦⇒決着後に退出してください。

■配信チャンネル

Twitch https://www.twitch.tv/kisuke_1p

進行状況やトラブル発生等のアナウンスを行いますので、参加者はできるだけ配信を見ながらのご参加をお願いします(スマホアプリなどでも視聴可能です)。

■回線相性にまつわるトラブル対応ルール

  • ホストから見て回線表示がアンテナ3未満の方が見受けられた場合

⇒対戦者同士で一度ラグチェックを行い、双方合意の場合は仕切り直して試合開始。一方から不満が出た場合、ホストから見て回線表示の悪い方を失格とさせていただきます。

⇒回線表示が3以上の方同士の試合時のラグに関しては、オンライン大会という形式上どうやっても避けられないものなので、試合は正常なものとして進行します。

  • 試合中に何らかのエラーで両者がロビーへ戻されてしまった場合

⇒1回目は試合を仕切り直し。2回以上続き、ホストがこれ以上の試合を不可能と判断した場合、ホストによるダイスロールで勝敗を決めます。ただし、ダイスロールの前に次の項目を順に適用します。

①その試合までにダイスロールで勝利したプレイヤーは自動的に敗北

②ロビーへ戻る前に多く合計ラウンドを取っていた側の勝利

■注意事項

  • 対戦環境安定のため、参加者各自はネットワーク有線接続等のオンライン環境整備に努めてください。間違ってもポケットwi-fiやデザリングなどを使わないように。
  • 参加するにあたって60fpsで安定動作していること、一切のMODを使用していないこと。
  • 試合時に入室されない場合、ホスト判断にて自動的に不戦敗とします。
  • キャラクタークリエイトにおいて、意図的に視界を遮るor動作を隠すなどの妨害目的である、或いは配信サイトからBANされかねないとホストが判断した場合は試合を即時中止し、デフォルトキャラクターの使用を命じる可能性があります。指示に従わない場合、敗北として扱います。
  • その他、不測の事態によってホスト判断で中止となる可能性があります。

■各回の大会エントリー、トーナメント表、大会結果については開催情報をご覧ください。