MNNマリアにちようがっこうニュース
MNNマリアにちようがっこうニュース
次回は2月28日(日)午前9時半の日曜学校礼拝のあと、10時から1時間ほどの予定です。待ってます!
感染症拡大の頃から、お休みしていましたが、少しずつ再開しようと思います。歌や楽器が好きな人は、誰でも来てください。大人の人でも、子どもの心で来られるなら、参加してもらって結構です。
準備するものはありませんが、マスクか、マウスシールドを、必ずつけてください。
待ってます!
2月4日(木)午前10時―10時40分
参加を希望される方は、藤原までお知らせください。プリントのテキストもお渡しします。聖書をお持ちでない方はお貸ししますので、どうぞお気軽にご参加ください。
会館2階の集会室に「子ども文庫」があります。これから、本や絵本の貸し出しを行います。日曜学校の礼拝が終わった後に、貸し出しをします。どうぞご利用ください。
ルールを守って、楽しく利用してください。楽しい本を、いっぱい読みましょう!
10日 高校生のお姉さんが、礼拝の歌3曲全部の伴奏をしてくれました。これからもよろしくお願いします。2年生3名、4年生2名、5年生2名、高校生1名、お父さん2名、お母さん2名、計12名参加。
17日 「緊急事態宣言」が出たので、この日から「聖餐式」はお休みにして、いつもの礼拝だけに戻しました。病気でkる死んでいる人々のためにお祈りしましょう。幼稚園児1名、2年生3名、4年生2名、5年生2名、お父さん2名、お母さん2名、計12名参加。
24日 お友達のおばあちゃんも参加してくださいました。みんなで一緒にお祈りできるのはうれしいです。幼稚園児2名、2年生3名、4年生2名、5年生2名、お父さん2名、お母さん3名、おばあさん1名、計15名参加。
31日 礼拝の後に、久しぶりに「子ども音楽クラブ」をしました。元気に歌を歌いました。幼稚園児6名、2年生4名、4年生2名、5年生2名、お父さん2名、お母さん6名、計22名参加。
会館2階の集会室に「子ども文庫」があります。これから、本や絵本の貸し出しを行います。日曜学校の礼拝が終わった後に、貸し出しをします。どうぞご利用ください。
ルールを守って、楽しく利用してください。楽しい本を、いっぱい読みましょう!
*感染症などで、苦しんでいる人、不安な人のためにお祈りしましょう。神様が、みんなを守ってくださって、みんなが元気でありますように、お祈りしています。
京都聖マリア教会日曜学校・校長 司祭 ミカエル藤原健久