「庄内地区防災懇談会」
「庄内地区防災懇談会」
平成21年6月27日
平成21年6月27日
松本市総合防災課によりおこなわれたハザードマップ作成のための地区別防災相談会を地域防災への意識高揚の良い機会と考え、地区独自の「防災・防犯」をテーマとした活動を企画しました。コラボネットの石井さんからいろいろアドバイスを受けながら、各町会、公民館、消防、警察などの団体と協力する形で行いました。
松本市総合防災課によりおこなわれたハザードマップ作成のための地区別防災相談会を地域防災への意識高揚の良い機会と考え、地区独自の「防災・防犯」をテーマとした活動を企画しました。コラボネットの石井さんからいろいろアドバイスを受けながら、各町会、公民館、消防、警察などの団体と協力する形で行いました。
大きな白地図を準備し、各地区ごとに危険なところをチェックしました。
がけ崩れ、水害、交通事故、不審者などいろいろな危険について話し合い、各地区ごとに地図上に危険な場所に印を付けていきました。
子どもたちの目から見た危険な場所も指摘してもらいました。