「ドリーム庄内 ”秋のつどい” 前夜祭」
令和7年10月18日
庄内公民館ドリーム庄内の前夜祭として、山崎貴監督の受賞お祝いとゴジラのお披露目を行いました。子ども達のお楽しみイベント終わった後、公民館の一階ロビーに集合してもらい、お披露目を行いました。大島会長の挨拶、山崎監督からのメッセージ紹介、くす玉割り、ゴジラ音楽+並柳太鼓連横山さんの太鼓、駆けつけて下さった市長さんの挨拶、錦鯉野さんの挨拶などを行いました。一瞬部屋を暗くしてLEDポインターをあてて口や目を光らせると、あまりの迫力に小さいお子さんの泣き声も。予行などを行い十分準備をしたはずが、本番では音楽が出なかったりくす玉が割れなかったりとトラブルもありました。盛々会では色々な行事でいつも行き当たりばったりでやってきたので、慣れない準備のしすぎが原因だと言う人も。いずれにしろ話のネタができてよかったかも。山崎貴監督の受賞お祝いとゴジラのお披露目会は大盛況のもと無事終了しました。
前夜祭の様子は新聞テレビなどで報道されました。10月19日の市民タイムスに「松本にゴジラ出現 庄内地区有志が半年かけ制作 高さ3.5メートルの像完成」という記事が掲載されました。また、10月22日にはSBCのゆうがたGetで、「松本市に「ゴジラ」現る!?山崎貴監督も大絶賛!!」が放映されました。10月23日のMGプレスの第一面には「松本・ゆめひろば庄内にゴジラ出現 庄内盛々会が制作 山崎貴監督も祝福」と題して大きな写真と共に記事が掲載されました。