大学評価コンソーシアム
Japanese Consortium of Accreditation Coordinators for Higher Education
Japanese Consortium of Accreditation Coordinators for Higher Education
[マークの意味] 🟫 大学評価コンソーシアム主催イベント 🟦 その他団体様の主催イベント]
情報誌「大学評価とIR」新着記事「研究分野の中期計画と評価指標の策定状況と課題-第4期国立大学法人評価への対応の観点から-」(高田英一)(R7.11.13)[詳細]
【12/19必着】福岡大学 教育開発支援機構研究員(主に教学IR担当)の公募のお知らせ(R7.11.11)[詳細]
【11/28(金)必着】国立大学法人和歌山大学特任専門職員(係長級)の公募のお知らせ(R7.11.5) [詳細]
【大学評価コンソーシアム】「IR(評価)担当者の知識、技能の実態調査」の実施について【協力依頼リマインド】(R7.8.8)[詳細]
情報誌「大学評価とIR」新着記事「業務自動化ツールのIRへの応用-Power Automate Desktopを利用したデータマネジメントの事例-」(大関智史ら) (R7.7.7)[詳細]
情報誌「大学評価とIR」新着記事「地方国立大学生の地域定着に関する一考察」(藤原宏司ら) (R7.6.16)[詳細]
情報誌「大学評価とIR」新着記事「授業アンケートにおける授業満足度の要因分析」(三宅 将史) (R7.6.10)[詳細]
令和7年11月11日時点会員数404名