お知らせ
【大学評価コンソーシアム】「IR(評価)担当者の知識、技能の実態調査」の実施について【協力依頼リマインド】(R7.8.8)
お知らせ
【大学評価コンソーシアム】「IR(評価)担当者の知識、技能の実態調査」の実施について【協力依頼リマインド】(R7.8.8)
■【大学評価コンソーシアム】「IR(評価)担当者の知識、技能の実態調査」の実施について【協力依頼リマインド】(R7.8.8) [ 戻る]
「IR(評価)担当者の知識、技能の実態調査」の実施について
関係各位
大学評価コンソーシアムでは、本調査を定期的(3年に1回)に実施することで、IRに従事する人材に求められる能力等を示した「素養別・段階別能力表(ルーブリック)」の改訂、会員へのフィードバック、本コンソーシアム主催のイベントや学会等での発表、情報誌「大学評価とIR」(企画記事)への投稿等に利用いたします。
そのため、できる限り多くの会員の皆様のご回答を踏まえ、今後のイベント企画や実施内容の向上等にも反映させていきますので、ぜひとも本調査(Webアンケート)にご協力ください。
#大学評価・IR担当者集会2025に参加される方だけではなく、当日参加できない会員の方もご回答くださると幸いです。
調査画面URL、調査の詳細については、
令和7年7月17日(木)
令和7年8月8日(金)(リマインド)
に会員宛てにお送りしたメールをご覧ください。
よろしくお願いいたします。