下宿の選び方

~自由を守るために~

入学おめでとうございます。

入学おめでとう!!!

そして始まる新生活!!中には下宿生活を始める人たちもいると思います。

ここでは、工繊付近で下宿先を選ぶときの基準を話させてもらいたいと思います。

あくまで個人的なものなので参考程度にするようお願いします。 \(*^*)/オメデト-

また、これは理想的な選び方で現実には難しいかもです。 m(_ _)m

Section1 まずはエリアを選ぼう

〇私の周囲の人間の居住エリア(計24人)

松ヶ崎エリア・・・26%(7人)

学生館   ・・・26%(7人)

修学院エリア・・・16%(3人)

一乗寺エリア・・・16%(4人)

その他   ・・・16%(4人)


大学から徒歩3分圏内が大勢……。

Q.朝に弱い人・友達を家に呼びたい人・デザ建の人におすすめのエリアは?

A.松ヶ崎エリア

とにかく近いのがいいですね。ここに住む人たちは大体COOPかスクエアに買い物に行きます。また、京都や四条への移動も楽で交友関係の幅が広がりやすいのもポイントです。学食を生活の中心にしたい人もここがおすすめです!

同じ工繊生が多く住む学生館もこのエリアにあります。学生館生同士で友達ができればご飯を一緒に食べることもしばしば?ただしGPAが低い学生は追い出されるから要注意!

Q.日々の買い出しや生活におすすめのエリアは?

A.一乗寺エリア

生鮮館なかむらや業務スーパー、ココカラファインなど生活に必要なものが周囲にあるのはQoL的に非常に重要です。1人暮らしの買い出しはまとめ買いより、逐次買い出しの方が多かったりします。私の周りでは3日に1回程度買い出しに行く人が多いですね!

またこのエリアにはラーメン街があります!工繊生が夜ご飯食べに行くときは大体ここ!

私のイチ推しのお店は「あらじん」なので一緒に行きましょう。チャーマヨ丼は激うま!

Q.落ち着いた生活と、ある程度の利便性を得たい人にオススメなのは?

A.修学院エリア

工繊生がこの地域に遊びにくることはあまりなく、ここに住む下宿生は自分の時間をしっかり確保している印象が強いエリアです。修学院駅へのアクセスや、学校・各ショップとの距離もほどほどに近く利便性はよく、私が最もオススメするエリアですね。

Section 次は条件を考えよう

エリアが決まったら物件選び!

家庭の事情や個人の都合を踏まえて最低条件を考えましょう。

ここでは私の条件を紹介しますね!

・家賃 4万円以下           

・敷金礼金 0円

・エアコン付き

・洗濯機置き場有


これが私が考えた条件です。仕送り0円、全額自己負担で生きていくのと、最低限の生活に必要な条件でした。

他にも、洗面台付きや風呂トイレ別、オートロックなどいろいろ条件を考えてあなた好みの部屋を探しましょう。

できれば……私みたいな限界生活はしないことを願います。

Section 本当にそれでいいの?

さて、いいおうちは見つかりましたか。

新生活にあたって無理に頑張って下宿生活を始める人も中にいると思います。

ここまで文章を書いたのはそんな君にかけたい言葉があるからです。


まじで親に仕送りを頼んだほうがいい。限界生活は心と体を壊すから。


限界生活をしなくて済むならできるだけそうして、もう一度下宿選びをやり直しましょう。

君の素晴らしいキャンパスライフを祈って。

文責:ねむたい人