本ホームページの紹介内容は、北海道大学 創成研究機構 同位体顕微鏡システムをご利用・またはご利用を検討頂いている皆様へ向けた内容となります。
上記以外で所有の同一装置(仕様が同一であっても)において、本マニュアルの内容に沿って操作やエラー解決などを行った場合の結果についての保証、および起因して生じたトラブルについての責任は負いかねますこと、ご承知おきください。
シャトルをAttach(接続)しようとすると、右の様な表示が出て、Attach出来ないことがあります。
シャトルのレバーを最後まで手前(矢印方向)に引き切っていない、と言うアラーム(インフォメーション)です。
レバーをマグネットがカチッという音がするまで最後まで引き切りまししょう。
VENTした後、Pumpボタンを押したところ、右の様なPump faultのエラーが発生。
Vent、OK、いずれのボタンを押しても、Main画面に戻る。
2023年12月20日の解決策としては、『Freeze fracture』を押して、速やかに『Stop』を押しシーケンスを停止する。
その後Mainに戻り、Pumpボタンを押すと通常通り真空引きが開始された。
(*)ただ、この方法が正常のものであるか検証出来ていないので、参考情報として下さい。