京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センターは,阿蘇中岳火口のライブ画像を公開している.夜間ならば火焔が見えるのではないかと思い,度々映像をチェックしているが,火焔を見たのは2015年1月25日の夜が初めてである.楢尾岳に設置された中岳第一火口カメラの画像が1分毎に配信されているので,それを収集しスライドショーにしてみた.
カメラの設置位置等は同施設ウエブページに記載されている.
アクセス時に自動再生(携帯情報端末の場合,再生は機種依存)
長いので適当な記録位置に飛んでご覧ください.
音楽はスライドショー作成時にランダムに挿入されたものです.
炎の大きさは昼間の画像から判断してかなりの大きさである.
2015年1月25午後8時56分の画像
2015年2月2日午後2時53分の画像