道路から小学校に入る入口が若干複雑です。
上の通用口から入る駐車場はも使用可能です。受付や誘導スタッフの方はこちらを使うと便利です。下のグラウンドは一般参加者も使用します。
グラウンドの半分はドッグランの方が使っていますので、ドッグランの方の邪魔にならないよう、駐車誘導してください。
受付は正門入口になります。
教室入口に紙が貼ってあります。その通りに宿泊するように伝えてください。
受付リストの名前を確認し、チェックする。
リストバンドを渡す。
布団レンタルの方は500円お支払いいただく(現金またはPayPayでの支払いが可能です)
布団レンタルの方にはシーツを渡す → 返却は返却ボックスに入れるよう徹底してもらう。
集金したものをまとめ、実行委員に渡す。
周辺誘導と駐車場スタッフは18:00をめどに、受付のスタッフは19:00をめどに作業を終了してください。
まだ受付に来ていない方もいると思うので、受付テーブルとシーツ、ペイペイはそのままにしておいてください。