ゲストスタッフ受付にて、ゲストスタッフ証を受けとってください。
大会開催中、スタッフとして作業をする場合はスタッフ証を首から下げていてください。
裏面には、レース中に傷病者が発生し、目撃した際にどのような行動をとれば良いかが記載されていますので参考にしてください。
自分自身が遭難したとき、選手が遭難したとき、怪我で動けないときなど、大会に自分の位置を知らせるために使います。
まずは、トラブルが起きていることを、大会本部携帯または無線で報告後、「いちおくるくん」の情報を大会本部に送ってください。
※慌てて動かずに、立ち止まって作業を行ってください。
「いちおくるくん」のQRコードを読み取る
表示された画面の「座標をクリップボードにコピー」をタップする
ショートメッセージをスタッフ証に掲載されている大会本部の電話番号に送る
大会本部が確認するまで、動かずにお待ちください。
大会スタッフがいただいた情報をもとに救助に向かいます。
ゲストスタッフ宿泊先には、入浴施設がありません。アンビエント八ヶ岳高原のフロント棟に、「花いずみの湯」という入浴施設(温泉)があります。
ゲストスタッフ証の提示で600円にて入浴が可能です。ぜひご利用ください。(タオルはご用意ください。有料レンタルはあります)
営業時間:7:00~10:30 / 14:00~21:00
※最終入場時間は30分前となります
マルシェの飲食ブースで利用可能なお食事券500円分を1日1枚お渡しします。
2日間お手伝いしてくれる方には2枚、3日間の方には3枚お渡しします。
※マルシェの飲食ブースのみで使用可能です。