一生懸命走って来た選手を明るく迎えましょう。
精一杯走って来たので、選手はクタクタです。
「おつかれさま」「頑張りましたね」「おめでとうございます」など、完走できたことを一緒に祝ってあげましょう。
2人1組で行います。
選手がゴールに来たら、テープを持ちあげたい、くぐりたい、飛びたいなど、それぞれが想像するゴール姿があるので、出来る限り応えてあげましょう。
なので、ゴールテープのやり方は臨機応変に対応してください。
ゴールした選手のゼッケンについているICチップを外し、ICチップを入れる箱に入れてください。
一生懸命走って来た選手は疲れています。
また、ゴールに浸りたい、写真を撮りたいなどあると思います。
ゴール付近が混んでなければ、選手が落ち着いてから、ICチップを外してあげてください。
ボリュームゾーンの時間帯の場合は忙しくなると思いますが、取り忘れることが無いように、作業を行ってください。
完走証の発行場所や、速報掲示板などの場所を聞かれることが多いと思うので、あらかじめ確認しておきましょう。