中央の金地帯、そしてその周りのオール地帯が特徴的なタイルです。中央突破を図るのか、回り込んで通過するのか、いずれにせよしっかりした対策が必要になります。シンプルながらバランスの取れた中級タイルです。
中央を横切る金地帯、付随するオール地帯、そしてその他ナタ地帯に分かれたタイルです。見た目からコンセプト自体は分かりやすいですが、なかなかに一筋縄ではいかないタイルとなっています。
このタイルの攻略法は2つに分かれます。中央突破か、回り込むかです。
中央突破を図る場合、4金があればオールを一切必要とせず渡ることができます。4金を買っている場合はもっとも簡単なルートとなるでしょう。プロペラ機やネイティブを活用することでも渡ることができます。逆に言えば、しっかりと対策をしていない場合は中央突破は難しいといえるでしょう。一つずらせば3金で済みますが、オールが1つ必要になります。
回り込む場合は1金×2で済みますが、今度はオールが2つ必要になるのが問題です。1オール+オールマイティ、オールマイティ2などを活用することになるでしょう。洞窟ルールを採用しているなら、オールチップをこの時のためにとっておくのも有効です。右側であれば2金+1金があればオールは1つで済みます。
シンプルなタイルに見えて、実は初期デッキでは突破が難しいいぶし銀なタイルです。やや序盤向けですが難易度の低いマップなら終盤に置くのも似合います。上―下で接続するのが基本ですが、左下―右上のように斜めに置くのも面白いでしょう。
ナタ以外のマスへの対応を考えておきましょう。オールマイティ1+1オール、もしくは右側から1金+2金+1オールが手っ取り早いでしょう。ネイティブを加えたナタデッキは有利になります。