2019年 MS-A部門

受賞作品

最優秀賞

『繕い屋の娘カヤ』

つくばインターナショナルスクール

遠田あみ (8年生)

今回のブックトレーラーでは、去年の経験を生かし、質を上げる事を努力しました。特にこだわったのは音源で神々しさを表現することです。この物語には神様が登場しているため、神秘的な雰囲気を出せる音源を選びました。さらに、不思議な色合いをトレーラーに使うことで、本に興味をもってもらえるような仕上がりにしました。

テクノロジーの使い方が巧みで、テンポも良く、見ている人を飽きさせない。音楽や効果音も良い。物語の内容をしっかり伝えるだけでなく、絵や色彩、そしてフレームごとのそれらの変化がきわめて独創的で、完成度が極めて高い。映像も美しい。ナレーションを加えれば、さらに良いものになるであろう。

優秀賞

『かがみの孤城』

東京インターナショナルスクール

李ヒョウォン(8年生)

今年でブックトレーラーコンテストに応募するのは2回目で最後になります。去年よりビデオの編集サイトに慣れてもっといい作品ができたと思います。前回は自分の声を入れて音楽は入れてませんでしたが、今回は一生懸命に頑張って音楽を入れてみました。編集してる時に体調が悪くて時間が思ったよりすごくかかりましたが作る時はとても楽しかったです。

『一〇五度』

広島インターナショナルスクール

福島悠太(8年生)

この本の重要なキーワードは一〇五度です。僕はこの作品を作る際、真と梨々の間の友情をどのように表現すれば良いか悩みました。一番に工夫したことは今回初めて使ったストップモーションです。椅子の角度を毎回ずらし、360度に回っているようにしました。去年のブックトレーラーと比べると自分のスキルが改善したと思います。

テキストと音楽を巧みに融合した創造力あふれるトレーラーである。手描きのイラストも効果的で、物語の内容をうまく表現している。ナレーションを加えれば、さらに良いものになるであろう。

トランジションがスムーズで見やすかった。また選曲が絵とストーリーにマッチしており、バランスの良いトレーラーに仕上がっている。ナレーションを加えれば、さらに内容が充実したのではないかと思われる。

『街角には物語が』

つくばインターナショナルスクール

池原莉佳 (8年生)

ブックトレーラーの制作は今年で3回目でした。過去の自分の作品と比べて、今回の作品は画像や音声、紹介文などの質が向上したと思います。今回工夫した点は、背景のイラストを全て自分で描き、自分なりの物語のイメージを表現しました。私が選んだ本は短編集なので、イラストを用いることにより、トレーラーの鑑賞者がそれぞれの話のイメージを把握しやすくなると思いました。

本を読んでからトレーラーを見直すと、さらに作品の深い部分に触れられるのではないだろうか。色彩鮮やかだがどこか優しさのある背景と、登場人物のシルエットが巧みに組み合わされた作品である。視覚的な美しさもさることながら、登場人物のシルエットが視聴者の好奇心をくすぐる。一体どのような物語なのか、登場人物たちはどのような人間なのか、と思わず本を手に取りたくなる作品である。

準優秀賞

『大林くんへの手紙』

広島インターナショナルスクール

井口蒼来 (8年生)

私は今年初めてブックトレーラー作りをしましたが、時間が2分というのは思っていたより長く、全体的な雰囲気をイメージし、それを形にするのがとても難しかったので納得していない所もあります。工夫した点は、自分で描いたイラストや、実際に自分が映る事で、観る人が本のイメージを膨らませてもらえるように作りました。

『繕い屋の娘カヤ』

北海道インターナショナルスクール

クック小雪(7年生)

山川璃子(6年生)

ブックトレーラーを作るのは初めてで、使い方もよく分からなかったですが、最終的にはよくできたと思います。音楽は、iMovie の音楽を使わずにインターネットで探しました。大変だったところは、その場面に合う音楽を探すところでした。いろんな音楽があったので苦労しました。本の大事な場面をできるだけ入れるようにしました。

主人公の大林君に対する気持ちの変化が伝わってきた。手描きのイラスト、写真、動画など多様な素材を用いているのは良いが、その分若干統一感に欠けてしまった印象である。また、テキストのフォントや色を工夫すると、さらにレベルの高い作品に仕上がったのではないだろうか。

どんな事件か? 結末はどうなるのか? 印象深い冒頭部分から物語に吸い込まれるような気持ちになった。ナレーションも良いが、惜しむらくは、その後の声とのつながりがあまり良くないことである。効果音は巧みに使われている。

『君は月夜に光り輝く』

北海道インターナショナルスクール

金井映奈(8年生)

サクラメダルのブックトレーラーを作るのは、今年で三回目だったので、難しいことはなかったです。なので今回は、見ている人たちを惹きつけるような作品になるように作りました。この本は、恋愛小説のような本なので、そういったものに興味がない人でも、読んでみたいと思うような作品になるように頑張りました。

『淳子のてっぺん』

つくばインターナショナルスクール

日暮健水(8年生)

今回のブックトレーラーは前回のブックトレーラーより、とても進化したと思います。なぜなら、今回は5秒のシーンごとに1時間かけて、⾳楽がぴったりあうようなものを全て選び出し、それにぴったりになるような時間配分も考えたからです。だから、今回のブックトレーラーはかなりの⾃信作です。

優しくゆっくり進んで行く物語の展開をよく表している。映像とナレーションも素晴らしい。一つ残念だったのは、ナレーションがテキストと同一で、画面上のテキストをそのまま朗読しているような印象となってしまったことである。

難しい言葉をその含意も利用しつつ効果的に使っているが、テキストの色にもうひと工夫欲しかったところである。ナレーションも入れたほうが良かったように思う。