入学おめでとうございます。入学式後に履修登録が始まります。大学は自分で科目を登録する必要があります。そのため、登録する科目を事前に考えておく必要があります。新入生の皆さんは、入学式の前までに以下のカテゴリーから予め、履修する科目を考えておいてください。
なお、授業科目は時間割で必修科目等と重なる可能性がありますので、他の候補も考えておいてください。
1)学部選択必修科目
1年春学期は以下から2科目程度履修してください。 詳しくはこちら
人間科学基礎論、心理学A、哲学A、倫理学A、教育学A、言語学A、社会学A、科学史A、健康科学A
2)学部基礎教養科目
人文、社会、自然のカテゴリーからそれぞれ1科目選択することになります。
<人文> 詳しくはこちら
日本史(古代・中世・近世)、外国史(古代・中世) 、日本文学 、人文地理学
<社会> 詳しくはこちら
経済学(ミクロ基礎) 、憲法(人権) 、法律学(生活と法) 、政治学
<自然> 詳しくはこちら
統計学、宇宙科学、生命科学、心の科学
3)全学共通科目
外国語
体育