Zoom

Zoom(ビデオ会議システム)

1.  Zoomのインストール

iPhoneもしくはAndroid端末からの利用する場合

ZOOM Cloud Meetingsアプリを事前に追加しておいてください。

パソコンから利用する場合

ダウンロードページへ移動してミーティング用ZoomクライアントをダウンロードしてZoomをインストールしてください。

※Zoomがインストールされていない状態でミーティングに参加すると、自動的にZoomアプリのダウンロードが始まります。

※始まらない場合はダウンロードリンクをクリックするとダウンロードできるので、ダウンロードしたファイルを用いて ZOOM をインストールしてください。

常にZoomアプリを最新版にしましょう

Zoomアプリを開いて 設定⇒バージョンをタップして最新版か確認できます。

2.  Zoomアカウント設定手続

新入生向け】Zoomアカウント設定手続き

Zoom参加者レポートに自身のメールアドレスを残すための初期設定になります。


先生は参加者レポートのSWUメールアドレスを見てZoom授業の出席状況を確認していますので、必ず設定しておきましょう。


例)メールアドレスがZoomの参加レポートに残らないと、本人が参加したか確認できません。

対応手順

Zoom(no-reply@zoom.us)から以下のメールが各自のSWUメールアドレス宛に届きます。


件名:Zoomのアカウント招待

本文:昭和女子大学管理者 情報メディア課 (jimusys@swu.ac.jp)がお客様のZoomアカウントを作成しました。 メールアドレス(****@st.swu.ac.jp)でサインインして、Zoomの使用を開始できます。


対応手順①

Zoomから届いたメールの「Zoomにサインイン」ボタンまたは青字のリンクをクリックします。


対応手順➁

「アカウントを有効にする」画面が開きますので「Google(アイコン)」をクリックします。

※アイコンが隠れている場合は、画面をスクロールして表示させてください。

対応手順③

「アカウントの選択」画面が開きますので学生アカウント(@st.swu.ac.jp)をクリックします。

(※下図はイメージです)


対応手順④

「Zoomアカウントに関連付ける」ページが開きますので「関連付けてサインイン」をクリックします。

以上で設定完了です。


問い合わせ先

https://sites.google.com/swu.ac.jp/faq

【在学生向け】Zoomアカウント設定手続き

Zoom参加者レポートに自身のメールアドレスを残すための初期設定になります。

先生は参加者レポートのSWUメールアドレスを見てZoom授業の出席状況を確認していますので、必ず設定しておきましょう。


例)メールアドレスがZoomの参加レポートに残らないと、本人が参加したか確認できません。

対応手順

Zoom(no-reply@zoom.us)から以下のメールが各自のSWUメールアドレス宛に届きます。


件名:Zoomのアカウント招待

本文:昭和女子大学管理者 情報メディア課 (jimusys@swu.ac.jp)がお客様のZoomアカウントを作成しました。 メールアドレス(****@st.swu.ac.jp)でサインインして、Zoomの使用を開始できます。


対応手順①

Zoomから届いたメールの「Zoomにサインイン」ボタンまたは青字のリンクをクリックします。

対応手順➁

「この新しい Zoom アカウント招待を受け入れると、お客様は別の Zoom アカウントに追加されます」というページが開きます。

「9.[私はアカウント変更を受け入れます] をクリックすると、お客様は 昭和女子大学管理者 情報メディア課 様のアカウントの管理対象メンバーになり、Zoom のサービス利用規約とプライバシー ステートメントに同意したとみなされます。」と記載されていることを確認し、

私はアカウント変更を受け入れます」をクリックします。

以下のページが開きましたら設定完了です。

3.参加URLを取得する

ミーティング主催者(先生)からZoom授業の参加URLもしくはミーティングIDを取得します。

先生からのメール、UP SHOWAのお知らせ掲示などを確認しましょう。

4.ミーティングに参加する

スマホから参加URLを使って入る場合

スマホからミーティングIDを使って入る場合は、Zoomアプリから「ミーティングに参加」をタップして、ミーティングIDおよび名前を入力して「ミーティングに参加」します。

スマホでZOOMのミーティングに参加する方法(外部サイト)

パソコンから参加URLを使って入る場合

パソコンからミーティングIDを使って入る場合は、Zoom(https://zoom.us/)にアクセスして画面上部の「ミーティングに参加する」からミーティングIDを入力して参加します。

ZOOMにサインインする場合

Zoom授業に入るためにSWUメールアドレスを使ってサインインする必要がある場合は、「Google」を選択して、大学から貸与されているSWUメールアドレスでサインインします

注意サインイン画面で直接メールアドレス・パスワードを入力する方式ではありません

スマートフォンからの場合

※ZOOMの仕様により、左図と画面が異なる場合があります。

パソコンからの場合

パソコンからブラウザでサインインする場合は、Zoom(https://zoom.us/)にアクセスして画面右上の「サインイン」をクリックし、「Googleでサインイン」から大学から配布されているSWUメールアドレスでサインインします。
パソコンからZOOMアプリでサインインする場合は、Zoomアプリを起動し「サインイン」ボタンをクリックします。その後、「Googleでサインイン」をクリックして大学から配布されているSWUメールアドレスでサインインします。
※ZOOMの仕様により、左図と画面が異なる場合があります。

5.利用方法(カメラオンで顔出しが受講の基本)

カメラオン(顔出し)が受講の基本です

※ミーティングの電波状況に応じてカメラはオフにしてください。

6.よくある質問

よくある質問については、学生用システムFAQに掲載しています。また、以下資料もご確認ください。

zoom対応まとめ_学生01よくある質問.pdf

学生01こんな時どうする?

zoom対応まとめ_学生02オンライン面接でよく使われるツール.pdf

学生02オンライン面接ツール一覧

zoom対応まとめ_学生03オンライン面接の注意.pdf

学生03オンライン面接の注意点

オンライン授業を受けるための自宅環境の準備

ネット環境 : 自宅からミーティングに参加するためには、大量の動画を見ても大丈夫な環境が必要です。家でスマホやPCをWifiにつなげているという人は大丈夫ですが、モバイル(LTEなど)でしかつなげていない人は注意してください。容量無制限のネット環境を引くことをおすすめします。

パソコン : スマホでも動画を視聴することは可能です。しかし、大学での学習はレポート作成などがありますので自分のパソコンを用意していくことが望ましいです。所属学科によってはAbobe製品などデザイン系ソフトを使用することもありハイスペックなパソコンが必要な場合もありますので、購入前に確認しましょう。