良いモノを目指たいのが心情。
1つもモノとして存在するなら、長所と短所はあります。
悪い所をなくしていけば、良くなっていきます。
モノ作りをしていけば、良くする為の果てしなく続く試行錯誤があります。
で、良いところ悪いところの、どちらを先に見ていくかによって
試行錯誤の様子も変わっていくと思うのです。
良い所をもっと突き詰めて、そうして悪い所を薄めていく。
人の気持ちを取り入れて、考えてみた事。
マイナス意見も必要だけど、気がめいる。
楽しくなければ、やる気がうまれない。
良い所をみつけて、のばしていく方が
もっといいモノになっていくのだと思います。