触覚講習会

触覚講習会 (Haptics Tutorial Course (in Japanese))

「触覚技術の基礎と応用」

―ヒトの触覚理解からヒューマンマシンインタフェースやロボットへの応用まで―

主催: AsiaHaptics2014

共催: 計測自動制御学会SI部門触覚部会

協賛: 機械学会機素潤滑部門,電気学会触覚提示デバイスの高度化協同研究委員会,日本VR学会力触覚の提示と計算研究会

開催日

    • 2014年11月18日(火) 10:00-19:00

会 場

開催趣旨

    • 近年,医療・福祉,ロボティクス,バーチャル リアリティなどの分野で触覚の重要性が急拡大しています.触覚は,低次から高次までの脳機能に関わる上,あらゆるヒューマンマシンインタフェースにも関係 することから,今後,理学的にも工学的にも重要度がさらに高まると考えられます.本講習会では,ヒト触覚の力学的・神経科学的理解といった触覚の基礎か ら,触覚センサ/ディスプレイの開発といった応用技術にいたるまでの最先端の触覚研究を,第一線で活躍中の研究者により紹介します.企業におけるHMIの 開発技術者や,研究機関における感覚・ロボット・VRの研究者,さらに触覚研究を志す学部学生・大学院生まで,触覚の理解に基づく新たな人工物デザインの 一助となることを目的とします.教科書として『触覚認識メカニズムと応用技術-触覚センサ・触覚ディスプレイ-【増補版】』が配布されます.また,AsiaHapticsとの連催になりますが,講習会は全て日本語で実施されます.

題目・講師

    1. 10:00-10:30

    2. 「触覚インタフェース研究俯瞰」 梶本 裕之 (電気通信大学)

    3. 10:30-11:00

    4. 「触受容器と末梢における触覚情報処理」 宮岡 徹 (静岡理工科大学)

    5. 11:00-11:30

    6. 「単純な触覚課題における刺激部位と姿勢の影響」黒木 忍 (NTT)

    7. 11:30-12:00

    8. 「デモンストレーション概要説明」各デモ担当者

  1. 12:00-13:30 (昼休み + デモンストレーション第一部)

    1. 13:30-14:00

    2. 「運動をサポートする振動呈示」昆陽 雅司 (東北大学)

    3. 14:00-14:30

    4. 「多様な硬軟触感を指に提示する触覚提示技術」山本 晃生 (東京大学)

    5. 14:30-15:00

    6. 「温冷覚の知覚特性ならびに提示と応用」佐藤 克成 (奈良女子大学)

  2. 15:00-15:10 (休憩)

    1. 15:10-15:40

    2. 「SMAアクチュエータを用いた触覚の幻覚生起と触覚感覚の呈示」澤田 秀之 (香川大学)

    3. 15:40-16:10

    4. 「ロングライフ触感デザイン」佐野 明人 (名古屋工業大学)

    5. 16:10-16:40

    6. 「空中における触覚提示技術」星 貴之 (名古屋工業大学)

    7. 16:40-17:10

    8. 「臨床現場との共創による触覚テクノロジーの展開」井野 秀一 (産業技術総合研究所)

  1. 17:10-19:00 (デモンストレーション第二部)

デモンストレーション予定

    • 携帯情報端末のための触覚呈示技術Vib-Touch 昆陽 雅司 (東北大学)

    • 複数指への硬軟感提示 山本 晃生 (東京大学)

    • 温冷感提示技術 佐藤 克成 (奈良女子大学)

    • SMAアクチュエータを利用した触覚ディスプレイ 澤田 秀之 (香川大学)

    • ACSIVE:受動アシストで変わる歩行感覚 佐野 明人 (名古屋工業大学)

    • 小型超音波集束装置 星 貴之 (名古屋工業大学)

    • 電気刺激を用いた仮想力覚ディスプレイ 栗田 雄一 (広島大学)

    • 多点同時検出が可能な指先接触面を利用するコンピュータインタフェース 栗田 雄一 (広島大学)

    • 薄型皮膚感覚ディスプレイ 高崎 正也 (埼玉大学)

    • 腹腔鏡下手術用触覚センシングシステム 田中 由浩 (名古屋工業大学)

    • 剪断力を利用した触覚ディスプレイ 嵯峨 智 (筑波大学)

定 員

    • 120名 (定員に達し次第締め切りますのでお早めに申し込みください)

聴講料

    • いずれも教材1冊分代金を含みます.開催日の10日前までに聴講料が着金するようにお申し込み下さい.以降は定員に余裕がある場合当日受付をいたします. なおご入金後は取消しのお申し出がありましても聴講料は返金できませんのでご注意願います.協賛団体会員の聴講料は会員と同じです.

教 材

申込方法

アンケート等

    • アンケートフォーム

      • 当日のアンケートです.ご参加いただきました皆様は是非ご回答ください

    • http://goo.gl/0jLI6l

    • ML登録

      • 来年以降の触覚講習会などのご連絡をさしあげるため,MLを作成したいと思います.アドレスのご登録を希望される方はこちらよりよろしくお願いします.

    • http://goo.gl/wwUCLQ

    • 講習会資料

    • 触覚講習会資料