2016年11月5日
ドンキーコング3回目
2時間切ることができた
今度はゲームオーバーの回数を減らしていくのを目指す
ショトカの方法をちゃんと把握する
3-1と3-2のショトカに慣れる
3-1はバナナを取っていいから早く進む、種投げ鳥はしっかり待っても間に合う
3-2はタイヤから落ちないようにする
ノーティのいせきでタイヤを落とさないようにする
1-1の6UPを回収して安定してもいいかも
マリオストーリー
wiiポイントがちょうどあったので
最初アクションがなくて困惑したが後から増えた
ハンマーの攻撃の硬直が長くて失敗したら先制受ける
ライフイズストレンジ
時間を戻す能力がどんどん制限されていって最後のほうは一切使えなくなりそう
ケイトの生死は物語の大筋に関わっていなさそう
ネイサンを追い詰めるための人証のひとつ程度かなって思う
次回予告のヴィクトリアは頭を抱えていたけど、ヴィクトリアはもしかして薬中なのでは?
選択肢見てるとだいたい多数派に位置しているので多くの人が辿ったEDに行き着きそう
浮浪者にマグナムとられたのはちょっと痛いのかも、時間戻りが大事な場面で使えないことが多いと誰かが死ぬ可能性高い
クロアが兆弾で死にかけたときこいつはアホなのかと思った
正直サブキャラの名前をはっきりと覚えていないけどキャラ属性で判別つければいいかなって思う
先生はラスボスなのか普通の先生なのかわからない
ヒーローとか言ってるところなんか怪しい
棒読みの音が聞こえないので、ゆかりさんの最前面に出しておいてそこでチャットを見る癖をつけておく
声がゲーム音および棒読み音に負けていたので大きくした、チャットで意見があればさげる