ゾンビの処理や反撃アイテムを使用してはいけないこと以外は通常プレイと変わりありません。
難易度を調整し、セーブをこまめに行いましょう。
スコアはタイム以外の実績に影響しないので救急スプレーのストックがあると便利かも。
敵の空振り攻撃後に当てる動作の繰り返しなのだが、
回復アイテムがあれば使ってしまうのも手。
階段の手すりあたりから攻撃し、半分くらいの触手を撃退しましょう。
被ダメすると前進することが多いので、奥の触手に攻撃が届きやすくなります。
ただし、本体に近づくとシャワーが降り注ぐので距離を取るようにしましょう。
残りの左右の触手を叩くころには、敵の攻撃頻度がかなり落ちているので、落ち着いて対処しましょう。
撃退時にクリスが近くにいる場合、一瞬消えてしまうようです。
反撃アイテムはマニュアル化で対応できますが、極力拾わないこと。
同様にオイルボトルも拾わないが吉。