重ね合わせの原理
一般に,2つ以上の波が媒質中を進んできて重なるとき,任意の位置の媒質の変位は,それぞれの波が単独で伝わってきたときに引き起こす変位の和となります.これを波の重ね合わせの原理といいます.(ただし,この原理が成り立つのは,波の振幅が小さく,振動を引き起こす力が媒質の変位に比例するときに限ります)
それぞれの波源からの波の山と山,谷と谷が重なって激しく振動する場所のこと
弱めあう場所:それぞれの波源からの波の山と谷,谷と山が重なってほとんど振動しない場所のこと