1. 路線バス
ダウンタウンを中心に東西南北に路線バスが走っている。日中は30〜60分間隔で土曜は間引きされる。日曜は休み。
前のドアから乗り、乗る時に料金箱に$1.50(10回回数券は割安、車内で買える)を入れる。降りる時は窓の上にあるロープを引っ張るか黄色のテープに触る事によって運転手に知らせる。乗車時にTransferの切符を貰い、ダウンタウンで乗りかえれば市内の主だった場所にはだいたい行ける。
Mayoの通勤に使う場合に限りMayoビル1階、西口出口付近にあるdiscount ticket officeで10回、20回回数券、monthly ticketが買える。
さらにこのOfficeはRochesterの催し物、映画館割引キップばかりでなく、ミネアポリス、ミネソタ動物園さらにはディズニーワールドを始めとするアメリカの主だった娯楽施設の割引券まで用意されているので便利である。MayoのイントラネットのHPからも割引情報が確認でき、ネットで注文できます。またCostcoの方が安い場合もあります。
2. メイヨーのシャトルバス
MayoはEast parking lot, West parking lot, Intercampusの3種類のシャトルが無料で運行しています。会員用サイト-住居に地図を載せました。
Intercampusシャトルは、平日の朝4時半から夜23時まで、5分おきに出ている。
East parking lot, West parking lotシャトルバスも同じ時間帯で、10〜30分に1本の割合で出ている。
いずれも、費用は無料。
*こちらに来たらDoubleMap Bus Tracker というバスの運行状況を確認できるAppを入れましょう