2023/4/28更新
小さなお子さんをお持ちの方で初めての海外生活をされる方は、いろいろとご心配があることと思います。
学校や幼稚園にまだ通われる前のお子さんがいらっしゃる場合の説明をしたいと思います(学校や幼稚園に関しては教育の章をご参照下さい。
会員用サイト - preschool などにPreschoolの料金や特徴について記載してあります。
Rochester Families のホームページは様々な情報(お稽古ごとや毎日のイベント情報、遊ぶ場所、preschoolsの一覧など)が盛りだくさんで大変役に立つページです。一読することをオススメします。
予防接種、定期健診
アメリカでは1歳未満は2ヶ月に1度程度の予防接種があり、種類も回数も日本よりずっと多いです。そのため、日本の予防接種では種類・回数が足りず、必ず追加で受ける必要があります。日本から来る場合は、日本の母子手帳の予防接種欄を英訳したものを持参すると良いでしょう。Minnesotaの公立学校のformも作成しましょう 。渡米し、メイヨーの保険に入れたら、はやめに小児科の予約をし、足りない予防接種をうってもらうと良いです。予防接種が足りないと、後に述べる育児サークルやお稽古事、保育園や幼稚園に申し込みできないことが多々あります。予防接種一覧表 参照。
尚、アメリカの予防接種は、太ももにうちます。3,4種類を一度に注射するため、注射部位がはれたり、注射後一両日くらいは発熱をすることがあります。その場合は、タイレノールを飲ませて様子をみるように言われます。また、注射後の入浴は特に制限はないです。
また、Mayo保険に入っていれば、健診、予防接種はほぼ無料になります。通訳も無料でつけてもらうことができます。
また、それぞれの予防接種や健診の内容やスケジュールについてのパンフレットを配布していますので、手に入れるといいでしょう。
健診に関しては、アメリカの成長曲線と日本のそれが違うため、パーセンタイルがかなり小さくなることがあります。また、こちらの健診では胸囲ははかりません。
現在Mayoの保険に入ることができない留学生が多数のため、ここに予防接種などについて追記を検討しております。
薬
日本では風邪でも気軽に小児科にかかれますが、こちらではよほどのことがない限りは小児科にかかれません。市販の風邪薬を使って、様子を見るように言われます。
一般的な薬は、子供用のTylenolというアセトアミノフェンの薬です。年齢別に様々な種類が売っています。座薬もあります。WalMart、Target、Hyveeなどの薬局コーナーで売っていますので、あらかじめ備えておくといいでしょう。
高熱時のほか、下痢や嘔吐などで水分補給が必要な時は、イオン水(pediatric electrolyte)を飲むようにと言われます。これは、上記のスーパーマーケットの薬売り場や赤ちゃん用品が売っているコーナー(粉ミルクと同じコーナー)に置いてあります。ただし、味がアメリカ風になっているため、飲みにくいという子もいるようなので、日本からポカリスエットなどの粉末を持参しておくのもいいでしょう。
赤ちゃん、子供用品を取り扱っているお店
トイザラス、ベビーザラスの他、WalmartやTargetなどでも取り扱っています。また、アパッチモールの中の4つのデパートにもあります。いずれも日本より値段は安い。基本的には何でも手に入ると考えていいですが、綿ガーゼは手に入りにくいです。
お稽古事、サマーキャンプ
音楽教室(リトミックのようなもの)、体操教室、水泳、バレエ、アイススケート、絵画など様々な教室があります。YMCAなどの団体、個人がやっているところの他に、Rochester Community Educationが開催しているものは安価。また、PAIIR(Parents Are Inportant In Rochester)という、同じくがRochester Community Education開催している乳幼児のための親子教室も人気が高い。生まれる前の両親学級から、生後すぐ、5歳までの各クラス、読み聞かせのクラスなどがあります。
公園
公園は非常に多くあります。
遊具が充実しているのは、Silver Lake ParkやSoldiers Memorial Field公園。
冬の遊び場(屋内)会員サイトにもう少し多く掲載しています。
・pipsqeaks 5歳以下の子供対象。9-3(M-Sat) 1回2ドル。10月末から4月末までオープン。
・Apache Mall Soft Playarea 通年オープン、無料。モール内の本屋さん(Barnes & Noble)内にはトーマスのトレインデスクもあり。
・House of Bousce 年齢制限なし。通年オープン。料金、時間など詳しくはHP参照。
ストーリータイム(無料)
・Rochester Public Library 季節によってストーリータイムの日時は変わる。歌や踊り、簡単なテレビなども交えたストーリタイムは人気。無料クラスのほか、有料の本格的クラスや、夜に行われるBed time Storyもある。また無料の子供向け映画の上映があることもあり。詳しくはホームページ参照。
・Great Harvest パン屋さん内でのストーリータイム。スライスパンも無料でもらえる。 火 10am
・ABC&Toy Zone おもちゃ屋さんのストーリータイム。歌や踊りも交えてかなり楽しい雰囲気。Miracle Mile Shpping Center内。水金土10:30am
・Barnes & Noble Bookstore (Apache Mall 月10am,土11am、 Downtown 金10am)
・Christian Gift & Book 月10am
プレイグループ
メイヨーの家族サポートグループMayo Family Connectionで、プレイグループが行われている。