以下が、使用するMELです。Split Polygon Tool、ポリゴンのスプリット ツール、ポリゴン分割ツールと呼ばれていたツールを起動します。
//ポリゴン分割ツール
SplitPolygonTool;
//ポリゴン分割ツール(ツールウインドウを表示)こちらの方がツール設定を表示するので便利です。
SplitPolygonToolOptions;
メニューから無くなった機能ポリゴン分割ツール(Split Polygon Tool)の使い方です。この機能はポリゴンオブジェクトを選択時のみ機能します。
スクリプトエディタのMELで実行すれば使用できます。
スクリプトエディタからシェルフボタンにマウス中ボタンでドラッグアンドドロップしシェルフアイコンボタンとして、MELを使用できます。
UI右下位置の白色矩形個所をクリックし、スクリプトエディタ表示後MELの入力欄(黄色矩形個所)に SplitPolygonTool; と入力します。
シェルフで使用すると便利ですのでスクリプトを選択しマウス中ボタンでシェルフにドラック&ドロップします。シェルフアイコンボタンができます。
★シェルフエディタの簡単な使い方 シェルフアイコンボタンにラベル名を表示します。
新しくできたシェルフアイコンボタンをマウス右ボタンクリックし、編集を選択します。
シェルフエディタが開きます。コマンドタブでは、コマンドの確認や変更をすることができます。
コマンドタブの左側のシェルフタブをクリックし、アイコンのラベルにSplitPと入力するとシェルフアイコンボタンの下にSplitPと表示されます。
ツールのヒントにはコマンドが入力させていますが、変更してもコマンドの機能には影響がでません。すべてのシェルフを保存をクリックしてください。