Post date: Feb 3, 2015 3:08:31 AM
今年は12月2日と早かったのですが、Xmas会を行いました。
今年は な・ん・とっ!!
あのシャトレーゼさんから、小麦・乳・卵を除去したケーキの試食を依頼され、ケーキを頂戴しました。
それもホール(小麦・乳・卵不使用の生クリームタイプと小麦.卵不使用のチョコクリームタイプ)が2つ...
なんて 幸せ... (あっ、私だけですか?)
おいしくみんなでいただきました。
後日、我が家でもシャトレーゼさんの普通(小麦・乳・卵使用)のケーキとアレルギー対応(小麦・乳・卵不使用)のショートケーキと食べて比べてみたところ、
「(アレルギー対応のケーキを食べ)うわ~、すげ~っ、俺こっちの方が好きかも」と、甘党男子のお父さんがにこにこ食べていました。
チョコレートケーキは、チョコレートからどうしても乳成分が除けないとのこと...残念。
乳アレルギーでない方は、小麦・卵不使用のチョコレートケーキ(こちらはホールのみ)もおすすめです。
シャトレーゼの開発課の方が駒ヶ根市までお越しくださり、ケーキの開発秘話や会社としての食物アレルギーへの対応ついて,
詳しくご説明くださり,試食のケーキも安心して食べることができました。
なんとケーキ以外にもアレルギー対応のお菓子を開発中とのこと・・・
楽しみに待っております。
今年も会員の皆様がいろいろ持ち寄って、楽しい会となりました。
レシピはファイルを載せています。ご参考にしてください。