第8回研究発表会

発表会の様子

2019年度 大気環境学会近畿支部研究発表会

ベストプレゼン賞受賞者:

左から大前ひかり氏、高井美佑氏、近藤副支部長、佐藤碧海氏、川本雄大氏

大気環境未来60「小中高生を対象とした大気環境に関する啓蒙活動」採択事業報告

特別講演

              演題 : 大気質モデルの現状と課題

              講師 : 神戸大学大学院海事科学研究科 山地一代 准教授

プログラム

2019年度 大気環境学会近畿支部研究発表会

支部の研究活動の活性化と交流促進を目的として、標記研究発表会を開催いたします。

日時:2019年12月25日(水)13時00分~18時10分 

場所:大阪府立大学なんばセンター(I‐siteなんば)カンファレンスルームC1(2階)

              〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル

              http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/

発表:講演時間7分、討論3分

              優秀な発表に対しては、ベストプレゼン賞(副賞あり)を授与します。

主催:大気環境学会近畿支部、運営:大気環境学会近畿支部学術委員会

参加費:1000円(資料代含む)、学生無料


13時00分 開会(学術委員長 市川陽一)


講演A(座長:坂本陽介)13時05分~13時55分

A1 江村和輝、道岡武信(近畿大学)

              LESによる実在街区の気流・ガス拡散解析(その1)―街区内の乱流挙動の解明―

A2 佐藤碧海、道岡武信(近畿大学)

              LESによる実在街区の気流・ガス拡散解析(その2)―街区内のガス拡散挙動の解明―

A3 森脇哲人、山地一代(神戸大)、茶谷聡(国立環境研究所)、金谷有剛(海洋研究開発機構)

              春季福江における大気汚染物質濃度のモデル再現性について

A4 上田周平(大阪府立大学)、梶野瑞王(気象研究所)、野尻亮太(大阪府立大学大学院)、長田和雄(名古屋大学大学院)、黒崎泰典(鳥取大学)、松岡雅也、定永靖宗(大阪府立大学大学院)

              鳥取沿岸域における大気汚染物質の濃度変動要因解析-実測値と化学輸送モデルの比較による動態解明

A5 大西淳矢、浦西克維、嶋寺光、松尾智仁、近藤明(大阪大学)

              2019年3月の北海道での高濃度汚染事例に関する大気質モデル解析


講演B(座長:定永靖宗)14時00分~14時50分

B1 田渕将司、山地一代(神戸大)

              北極海航路航行船舶に起因する大気汚染物質排出量の年々変動に関する研究

B2 大前ひかり、嶋寺光、松尾智仁、近藤明(大阪大学)

              WRF/CMAQを用いた中国における排出量削減による東アジア地域への大気質影響評価

B3 迫宏気、Nguyen Tran Huong Giang、嶋寺光、松尾智仁、近藤明(大阪大学)

              東南アジアにおける排出量変動の大気質への影響解析

B4 Tran Thi Minh Ngoc、藤井佑介、竹中規訓 (大阪府立大学大学院) To Thi Hien (Vietnam National University)

              Chemical characteristics of PM2.5 during the rainy season in Ho Chi Minh, Vietnam

B5 磯川明那、合田昌弘、嶋寺光、松尾智仁、近藤明(大阪大学)

              気候変動とそれに伴う植生変化が淀川流域の水循環に与える影響の評価


講演C(座長:嶋寺光)15時00分~15時40分

C1 川本雄大、山地一代(神戸大学)、中坪良平(兵庫県環境研究センター)、板野泰之(大阪市立環境科学研究センター)、山本勝彦、和田匡司(大阪府立環境農林水産総合研究所)、林美鶴(神戸大学)

              大阪湾・播磨灘および周辺地域における大気汚染の特徴と要因に関する研究

C2 尾崎孝樹、山地一代(神戸大)、茶谷聡(国立環境研究所)

              2018年4月大阪におけるPM2.5濃度の上昇要因について

C3 山本真依、市川陽一(龍谷大学)

              三重県伊賀市におけるPM2.5の解析

C4 田内萌絵、山地一代、川本雄大(神戸大)、中坪良平(兵庫県環境研究センター)、大下佳恵(兵庫県環境研究センター)、山地一代(神戸大学大学院)、板野泰之(大阪市立環境科学研究センター)

              瀬戸内海および周辺地域における環境大気中のガス・粒子状硫黄成分の動態に関する研究


講演D(座長:道岡武信)15時45分~16時35分

D3 小田拓未、竹中規訓、藤井佑介(大阪府立大学大学院)

              フィルターパック法を用いた窒素酸化物の測定方法の開発

D2 大原和(大阪府立大学)、向井智樹、松岡雅也、定永靖宗(大阪府立大学大学院)

              ガス状有機硝酸連続測定装置に対する窒素酸化物による干渉の影響評価

D3 高井美佑、松尾智仁、嶋寺光、近藤明(大阪大学)、瀧本充輝、中坪良平(兵庫県環境研究センター)

              CNNを用いた顕微鏡画像におけるアスベスト繊維の自動検出方法の検討

D4 Yu Bai, Jun Zhou (Kyoto University), Yukiko Fukusaki (Yokohama Environmental Science Research Institute), Kentaro Murano, Nanase Kohno (Kyoto University), Yosuke Sakamoto, Yoshizumi Kajii (Kyoto University, National Institute for Environmental Studies)

              Investigation of HO2 uptake kinetics onto ambient aerosols during the summer campaign in Yokohama 2019

D5 Yu Lu, Jiaru Li, 河野七瀬, Jun Zhou, 村野健太郎(京都大学), 坂本陽介, 梶井克純(京都大学、国立環境研究所)

              Sensitivity study of ozone production rate during the summer campaign in Kyoto, 2018 considering HO2 loss by ambient aerosols


大気環境未来60「小中高生を対象とした大気環境に関する啓蒙活動」採択事業報告(座長:近藤明)16時40分~17時00分

吉岡凜,森岡美沙希,前田詩音,花篤康史良,藤坂拓実,八木秀浩,西村弘(大阪府教育センター附属高等学校)

              高校生による生活環境下におけるPM2.5の測定と評価


特別講演(座長:竹中規訓) 17時05分~ 17時45分

              演題 : 大気質モデルの現状と課題

              講師 : 神戸大学大学院海事科学研究科 山地一代 准教授


閉会式(副支部長 近藤明)17時50分~18時10分

              ベストプレゼン賞 表彰

              講評


懇親会(実費):

              研究発表会の参加者(講演者を除く)も事前申込みをお願いします。申込みがないと資料が配付できないことがあります。


連絡先市川陽一(龍谷大学理工学部)

              E-mail:ichikawa@rins.ryukoku.ac.jp

              TEL: 077-544-7104