2.2.09 新たな河川争奪タイプ分類 河道逆行争奪

シリーズ 花見川地峡成立の自然史 -仮説的検討-

第2部 花見川河川争奪に遡る その8

ア 一般的河川争奪のタイプ(様式)分類

鈴木隆介著「建設技術者のための地形図読図入門 第3巻段丘・丘陵・山地」(古今書院)では河川争奪のタイプ(様式)を次のように分類しています。

鈴木隆介による河川争奪タイプ(様式)

鈴木隆介著「建設技術者のための地形図読図入門 第3巻段丘・丘陵・山地」(古今書院、2008)による。

説明図

イ 花見川河川争奪のタイプ(様式)設定

花見川河川争奪は一般的河川争奪と原理が異なるので上記タイプ(様式)分類に含めることができません。新たにタイプ(様式)を設定する必要があります。

このブログでは花見川河川争奪のタイプ(様式)として次の名称を設定しました。

花見川河川争奪のタイプ(様式)名称の設定

説明図

ウ 新たな河川争奪タイプ(様式)の分類

一般的な河川争奪タイプ(様式)分類に花見川河川争奪タイプ(様式)設定を加えることにより、新たな河川争奪タイプ(様式)の分類を作成しました。

新たな河川争奪タイプ(様式)の分類

静的河川争奪は鈴木隆介著「建設技術者のための地形図読図入門 第3巻段丘・丘陵・山地」(古今書院、2008)による。

ここまでの記事で花見川河川争奪の証拠、原理とタイプについて検討してきました。次の記事からは花見川河川争奪発生の原因について検討します。

2014.04.24