投稿日Jun.26, 2024 :10:00
下記の日時にて、白山中国学会第27回研究発表大会を対面で開催します。
万障お繰り合わせのうえ、御参会くださいますよう御案内申し上げます。
【日時】:2024年 7月27日(土) 10:00より
【場所】:東洋大学白山校舎 6215教室(6号館2階)
大会プログラム
《午前の部》10:00〜11:55
【博士前期課程 1年発表】10:00~11:15
蒋 雨辰(東洋大学大学院博士前期課程) 劉禹錫の禅詩における仏理の探求
陳 桑宜(東洋大学大学院博士前期課程) 『聊斎志異』における辛十四娘の人物像の時代局限性
智 薇(東洋大学大学院博士前期課程) 禅詩と仏理 ――王維の「山中示弟等」における「縁起性空」の禅的表現――
深川明峰(東洋大学大学院博士前期課程) 余華小説の再検討 ――「十八歳の旅立ち」以前の創作を中心に――
【修士論文発表】10¥1:25~11:50
王 浩然(東洋大学大学院博士前期課程) 蕭紅の故郷への感情の変化 ――東京時期について
《午後の部》13:00〜16:10
【博士後期課程研究発表】13:00~13:30
永田小絵(東洋大学大学院博士後期課程)「漢籍訳注のかたち」
【学会員研究発表】13:30~15:00
金 肇新(九州大学大学院博士前期課程)「己を脩めて以て敬す」 ――朱熹の「敬」と「誠意・正心」との関わりについて
崔 志愷(東京大学大学院博士前期課程) 求道への歩み ――李贄の雲南辞官について
劉 心奕(東洋大学大学院博士後期課程満期退学)「石屋山人」彭簪考 ――江右学者と山人の交遊活動について
【基調講演】15:15~16:15
荻野友範(東洋大学文学部准教授)中国古代論理学と「墨弁」
《総会》16:20~17:00
(白山中国学会メールアドレス):hakusanchina@gmail.com