白山中国学会会則
1 本会は、白山中国学会と称する。
2 本会は、学会事務所を〒112‐8606東京都文京区白山5-28-20 東洋大学文学部東洋思想文化学科 坂井研究室に置く。
3 本会は、中国学の研究と会員の親睦を図るために、研究発表会・講演会等を行い、機関誌『白山中国学』を刊行する。
4 本会は、中国哲学文学を研究する者、及び、その研究推進に賛同する者を会員とする。
5 本会は、会長・理事・会計監査・顧問・編集委員・査読委員・幹事を置く。
6 編集委員会は、『白山中国学』編集の方針を審議し、査読委員に掲載論文の審査を依頼し、『白山中国学』を刊行する。
7 会長は、総会において選出され、本会を代表する。理事・会計監査・顧問・編集委員・査読委員・幹事は、会長が委嘱する。
役員の任期は二年とし、再任を妨げない。
8 本会の運営経費は、会費およびその他の入手による。
附則1 年会費は、特別維持会員は三万円、維持会員は一万円、普通会員は三千円、購読会員は一千円とする。
附則2 七十歳を越え且つ会員歴十年以上を有する者は年会費を免除する。
附則3 年会費を三年滞納した者は、退会処置を執り、未納分を請求する。
9 総会は、年一回開催し、会務を報告し、審議する。
10 本会則は、総会の多数決による決議によらなければ改正できない。
11 本会は、一九九四年一月二二日に「東洋大学中国学会」として設立され、二〇一一年三月三一日に白山中国学会へと名称を改めた。
12 本会則は、二〇二四年三月二四日より施行する。
※8条附則2項につきましては、自己申告となります。御手数ですが、下記まで御連絡くださいますようお願い申し上げます。
連絡先
白山中国学会事務局
【住所】
112-8606
東京都文京区白山5-28-20
東洋大学文学部東洋思想文化学科坂井研究室
【電話】
03-3945-8555
【E-mail】