第1回仲裁ADR法学会大会案内

仲裁ADR法学会 第19回大会(2023年度) 

下記の日程で仲裁ADR法学会第19回大会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。


1 開催日・開催場所等

 

日 時: 2023年7月9日(日)12時30分~18時00分(開場は12時からとなります)

場 所: 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1階リバティホール


明治大学アクセスマップ

https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html


明治大学キャンパスマップ

https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html


 

* 会員については、Zoomによるオンライン参加も可能です。なお、Zoomの接続情報については、葉書でご案内する会員専用サイトをご参照ください。ただし、オンライン参加の場合、ご質問等はチャット等となり、音声でのご発言ができませんので、ご了承ください。

* オンライン参加の場合、12時20分頃に諸連絡を予定しております。また、11時30分から12時20分までを「接続準備・試行期間」としております。

*  当日配付資料は、大会の前日(7月8日(土))までに、葉書でご案内した会員専用サイトに掲載いたします。会場での用意に限りがありますので、紙媒体のものが必要な場合には、できるだけ事前にプリントアウトしてご持参ください。

 

2 プログラム

 

● 個別報告(12時30分~14時20分)

    第1報告 12時30分~13時20分

      報 告: 横路俊一会員(北海道大学)「民事調停の進行についての考察」

      司 会: 畑瑞穂会員(東京大学)

    第2報告 13時30分~14時20分

報 告: 畑中麻子会員(立命館大学)「調停最適化論ー知的財産紛争を切り口としてー」

司 会: 杉山悦子会員(一橋大学)

 

● 総会 (14時20分~14時55分)

(1)議  題 14時20分~14時35分

1 2022年度会計報告の件

2 役員交代の件

3 学会誌『仲裁とADR』の件

4 次回仲裁ADR法学会大会の件

5 表彰事業の件

6 その他


(2)学会賞・奨励賞授与式 14時35分~14時55分

 

シンポジウム(15時10分~18時00分)

    テーマ:    「仲裁におけるdue process」

    司 会:    猪股孝史会員(中央大学)

パネリスト:  渡部美由紀会員(名古屋大学)

 出井直樹会員(弁護士)

 小川新志会員(日本商事仲裁協会)

コメンテーター:山﨑栄一郎会員(弁護士、元判事)

 

【会員以外の方の聴講について】

聴講を希望される方は、氏名・所属・住所・会員の紹介者(紹介者がいない場合は聴講目的)を事前に学会事務局(Email: adr@shojihomu.or.jp)までご連絡頂き、聴講料(一般2,000円、学生1,000円)を大会受付にてお支払下さい。なお、非会員のオンライン聴講はできません。

 

3 懇親会

 

  大会終了後、開催校のご厚意により、懇親会を開催する予定です。詳細は、会員専用サイトをご覧ください。 会員以外の方で懇親会参加をご検討の方は、事前に学会事務局(Email: adr@shojihomu.or.jp)までご連絡ください。