大会会場への交通手段をまとめたPDFファイルは,こちらからダウンロードできます。
1)松本へのアクセス
松本まではJRのご利用が便利です。東京方面からは,新宿駅から特急(スーパー)あずさのご利用で2時間40分ほどで松本駅に到着します。名古屋駅から松本へは,特急しなののご利用で約2時間です。長野駅からも特急しなののご利用で50分ほどです。
他にも高速バスや,札幌と福岡からは松本空港への飛行機がご利用いただけます。各方面からの高速バスは松本駅前に到着します。飛行機利用の場合は,松本空港から松本駅前行きのバスをご利用ください。
自家用車をご利用の場合は,長野自動車道の松本ICで下りて約15分ほどで信州大学周辺に着きますが,付近に駐車場が少ないため,自家用車のご利用はあまりお勧めいたしません。
信州大学
2)松本駅前から信州大学理学部(大会会場)へ
a.路線バス:松本駅お城口(東口)前の松本バスターミナル(アリオ)の1番のりばから,信大横田循環線あるいは浅間温泉行きに乗車し,「大学西門」で下車します。所要時間は約15分で,運賃は200円です。時間帯にもよりますが,おおむね10分~20分間隔でバスが運行しております。時刻表の詳細は上記PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
b.タクシー:松本駅お城口(東口)のロータリーにタクシーのりばがあります。松本駅前から信州大学西門まで約10分,料金は1500円ほどです。
c.徒歩:松本駅お城口(東口)から松本城の脇を通る約3 kmの道のりで,40分ほどで信州大学西門に到着できます。
3)信州大学から研究技術交流会会場へ
研究技術交流会の会場は松本駅前のホテルブエナビスタです。信州大学から会場まで連絡バスを用意する予定です。路線バスで移動する場合は,「大学西門」から乗車し「松本バスターミナル」で下車します。そこから徒歩5分でホテルブエナビスタに到着します。