★Standard版 / Professional版 1ライセンス をお持ちの方
★Professional版 5ライセンス / 10ライセンス をお持ちの方
・メールの『ライセンス解除』フォルダを確認する。
※解除時間ごとにフォルダがあります。(12時/15時/18時)
・下記シート(以下解除リスト)を開く。
☆ライセンス解除ツールは下記からデスクトップにコピーしてください。
G:\共有ドライブ\BS107_蔵_カスタマーサクセス\【蔵衛門】サポートツール
※2020と2021で解除ツールが違います。
▼単数ライセンスの場合
・解除リストにシリアル番号・認証コードを記載する
・メールに☆マークつける
・ライセンス解除ツールでシリアル番号・認証コードを打ち込み、検索
・デバイスにチェックをつける
・右上『解除』を選択しライセンス解除
▼複数ライセンスの場合
・解除リストにシリアル番号・パソコンIDを記載する(分かれば認証コードも)
・メールに☆マークつける
・ライセンス解除ツールでシリアル番号・パソコンIDを打ち込み、検索
・デバイスにチェックをつける
・右上『解除』を選択しライセンス解除
▼以外解除の場合
・解除リストにシリアル番号・認証コード・パソコンID(解除しない分)を入力する
・解除リスト備考欄に『以外解除』と記入する
・メールに☆マークつける
・ライセンス解除ツールでシリアルIDと認証コードを打ち込み、検索
・複数個デバイスIDが出るので、解除するデバイスID(パソコンID)にチェックをつける
・右上『解除』を選択しライセンス解除
▼全解除の場合
※単数ライセンスとほぼ同じです
・解除リストにシリアル番号・認証コードを入力する
・解除リスト備考欄に『全解除』と記入する
・メールに☆マークつける
・ライセンス解除ツールでシリアル番号・認証コードを打ち込み、検索
・デバイスにチェックをつける
・右上『解除』を選択しライセンス解除