【解説】
黒板テンプレートが一時的に非公開になっている可能性があります。
黒板テンプレートの数が多くなってきたため、すべての黒板を公開せず、利用頻度の低い黒板は非公開にするようにしています。
【対応手順】
1.お客様からダウンロードしたい黒板の番号をお伺いする
2.実際にその黒板が非公開になっているか確認する
3.実際に黒板が非公開になっていることを確認できたら、
お客様に「現在メンテナンスのため一時的に黒板が非公開になっていますので、
1時間程度で再公開してダウンロードできるようにお手続きします」とお伝えしてください。
4.再公開依頼、「Kuraemon_Kokuban」部屋のヘッダーに記載された【公開依頼】メンバーにメンションする
お客様にご連絡が必要な場合は、再公開のご連絡をお願いします。
こういう場合はどうする?
・ダウンロードしたい黒板の番号がわからない
→オーダーメイドした本人(同会社)かどうか、どういう文字が入っている黒板なのか、を確認
・黒板は表示されているはずなのにお客様環境では表示されない/利用できない
→他のテンプレのダウンロードはできるのか確認
これまでお客様が希望する黒板の検索や提案などは、黒板チームに依頼していました。
これからは各自で黒板検索を行うことになります。検索方法については下記ガイドを参照してください。
※なお、レガシーチームに関しては本間(嶺井、大泉)が代理検索します。
「Support_window」部屋に上記3人にメンションして検索を依頼してください。
●黒板オーダーメイドは、2022年5月16日(月)より『蔵衛門クラウド』プレミアムプランとして提供形態を変更
○台帳オーダーメイドは、『蔵衛門御用達2020~2021Pro』の利用者には、引き続き提供します(窓口からの依頼のみ対応)。『蔵衛門クラウド』のプレミアムプランとして推していきます。
●作った黒板は時間経過で削除されるのか。 削除された場合は再度オーダーしたい。
〇黒板のオーダー 黒板が2000種類ぐらいあるので消える 8週間すぎると非公開
何番の黒板をダウンロードしたいかきいて黒板担当に依頼(三浦さん 温泉さん 木村さん)
再公開すると8週間以上経過しても消えない
●黒板のオーダーメイドがしたい
〇メールテンプレがあるのでメールを送る